- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

4月末にレーシックの手術を受けたいのですが、予約はいつからできますか?
検査〜手術を1週間以内の短期間でするのは可能ですか?

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。
適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 術後、時間の経過とともに視力の低下が起こる可能性はどのくらい(時間と頻度)でしょうか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年07月22日 (28歳/女性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 強度近視の為、毎年網膜はく離の検査を受けていましたが、今まで通り受けられますか? A. 1)レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正しますが、もともとの網膜の状態が改善されるわけではご ・・・ 2008年07月10日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | レーシックを受けてみたいと思っています。適応するか不安なので、是非検査を受けたいと思います。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年09月30日 (33歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 片方は遠視、片方は近視、少し乱視が入っており年齢的に老眼との眼科での診断でした。こんな状況でも検査は受けられる? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年11月03日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | コンタクトレンズは乱視用ではありませんが、数値を見ると乱視が両目0.50です。検査前のコンタクトを外す期間は? A. 装用中止期間は、現在の眼の状態ではなく、ご使用のコンタクトレンズによって、変わってきます。 現在の眼の状態に乱視がある場合でも、ご ・・・ 2011年01月23日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
| 6. | 視力左右共0.1 乱視あり。どのような施術(コース)が可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月27日 (42歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 6/14検査とした場合、6/15に手術することは可能でしょうか? A. 1)品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約 ・・・ 2008年05月12日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 5〜6年前に網膜のふちが剥がれかかっているということで光凝固のレーザーを受けました。不適応になりますか? A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・ 2007年09月30日 (51歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 一般的なプールサイドに設置してある洗眼機は、普通に使用して構いませんか? A. 水道水での洗眼に関しましては、水の中で眼を開けて頂く行為そのものは手術1ヶ月後を目安に行って頂いてもかまいませんが、眼を洗いすぎる ・・・ 2010年08月31日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 10. | 現在授乳中ですが、検査を受けても無駄なのか?それとも、施術できる場合もあるのか?教えて下さい。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月25日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






