レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29746 埋没法をしている場合は、まれに取れてしまうことがあるとの説明を受けたのですが、大体どれくらいの頻度で取れる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月07日
[ その他の相談 ]
埋没法をしている場合は、まれに取れてしまうことがあるとの説明を受けたのですが、大体どれくらいの頻度で取れる?
22歳女性

相談 Questionレーシック手術を検討しています。
先日の予約確認のお電話で、埋没法をしている場合は、まれに取れてしまうことがあるとの説明を受けたのですが、大体どれくらいの頻度で取れるものなのでしょうか。
それも踏まえて手術を検討したいと思っておりますのでよろしくお願いします。

回答 Answer手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。
当院では二重手術を受けられた方も、数多くの方がレーシック手術を受けられており、特に治療後、二重のラインに影響が出ることはないかと思われますが、非常に稀に糸が緩む切れるなどして、二重のラインが変わってしまう可能性はございます。
予めご承知おき下さい。
尚、適応検査時には問診表を記入して頂いております。二重手術も含めまして何か手術の既往などがございます場合には、問診表にその旨をご記入頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 「品川エディション最高級スーパーイントラレーシック」と「コンチェルトスーパーイントラレーシック」の違いは何ですか?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・
2008年09月15日 (29歳/女性) [施術方法]
2. 費用と支払い 紹介状を持っていけば安くなると言われたのですが、具体的に幾らになるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年10月25日 (32歳/女性) [費用と支払い]
3. 治療前の不安 老眼がすでに始まってからの手術は問題があるのでは、といわれました。そのようなことはあるのでしょうか?
A. 老眼が始まっている方でも角膜の厚さや形状等、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 レーシック治療で近 ・・・
2008年05月26日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術方法 角膜が薄く、イントラレーシックを受けられず、ラゼックを勧められました。何か特別な理由があるのでしょうか。
A. 角膜が薄い方への治療方法としては、イントラレーシック治療よりも、より薄いフラップを作成するエピレーシック治療、ラゼック治療がござい ・・・
2008年05月11日 (30歳/非公開) [施術方法]
5. その他の相談 手術の経過によっては1週間の断乳をしなくても大丈夫なのでしょうか?
A. 当院でお出ししている内服薬は、抗炎症剤であるプレドニンですが、特に手術後の経過に問題がなければ、内服をしなくともそれによるリスクは ・・・
2008年10月29日 (33歳/女性) [その他の相談]
6. 施術方法 他のクリニックで検査を受けたところ、角膜が薄いためレーシックは出来ないと言われました。こちらでも同じでしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年10月30日 (29歳/女性) [施術方法]
7. 費用と支払い 遠近と乱視が入っています。この場合料金はいくらですか? また日帰りで受けること出来ますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2013年01月06日 (?歳/男性) [費用と支払い]
8. その他の相談 手術を東京 で受け、術後の診察を名古屋 で受けるのは可能ですか?別で料金がかかってしまいますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 東京で手術をお受け頂いた場合でも、名古屋 で術後検 ・・・
2007年11月07日 (33歳/女性) [その他の相談]
9. 施術の効果 強度の近視と老眼ですが、両者とも治癒されるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月24日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 左右の瞳孔の大きさが生まれつき違いますが、手術が受けられるのか心配です。
A. 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 ・・・
2008年03月30日 (43歳/女性) [適応性への不安]