レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29777 検査日から治療当日までの期間はおおよそどれくらいなのでしょうか。治療日は指定可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月10日
[ 手術回数・時間 ]
検査日から治療当日までの期間はおおよそどれくらいなのでしょうか。治療日は指定可能でしょうか。
21歳男性

相談 Question検査日から治療当日までの期間はおおよそどれくらいなのでしょうか。
また治療日は指定可能でしょうか。
もう一つ、1dayの方も翌日、1週間後・・・と通院になるのでしょうか。
住まいが遠い為、出来る限り連日、週末に済ませたいのですが。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。

この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。
ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます。
1日目の適応検査カウンセリング、手術。
2日目の翌日検診。

※翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能か等を診断させて頂きますので、ワンデーレーシックプランにて手術をお受け頂く場合も、必ず手術の翌日に当院へご来院頂いております。
翌日検診はお日にちをずらしてお受け頂くことはできませんので、予めご了承下さい。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について オルソケラトロジーを着用して2年目になりますが、レーシックの検査を受けるにはレンズをはずしてどのくらいの期間が必要?
A. オルソケラトロジーレンズに関しましては、レンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復してくるのに時間がかかりますため、オルソケラトロジ ・・・
2008年05月20日 (?歳/女性) [適応検査について]
2. 治療前の不安 左右に視力差があるいわゆる「がちゃ目」です。片目だけのレーシック手術というのは可能ですか?
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 片眼のみ ・・・
2011年08月24日 (33歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 授乳中はダメなようですが、授乳後3ヶ月以内の場合でも受けられますか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2010年05月11日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術方法 フラップの直径は誰でも同じ?黒目と白目のちょうど境目を切開するのか、黒目から内側に入った部分を切開するのか?
A. フラップとは、角膜(黒目に当たる透明なところ)に切り込みを入れフタの様にしたものです。 当院で行っているレーシック手術では、イント ・・・
2011年03月17日 (28歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 乱視でも、施術は可能ですか?
A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年08月02日 (37歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 もしレーシックを受けて視力が回復したとし、数年経つとやはり視力は落ちてくるのですか?
A. エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしま ・・・
2008年05月21日 (37歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 視力回復手術後1ヶ月くらいは泳げないようですが、水泳指導のための入水はどれくらいの期間で可能なのでしょうか?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2008年08月17日 (37歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 正常眼圧緑内障の疑いといわれていますが、レーシックを受けることができるでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年09月03日 (35歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 視力の低下によりコンタクトの度数が強くなり、眼鏡のときは特に階段で遠近感に違和感があります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年09月12日 (41歳/男性) [施術の効果]
10. 施術方法 普段は遠近両用メガネを着用していますが、スポーツ時は煩わしい。最適な手術は?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年02月15日 (?歳/女性) [施術方法]