レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29785 海外に住んでいます。アマリス500Zレーシックをしたいです。検査を受け当日に手術を希望します。予約可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月11日
[ その他の相談 ]
海外に住んでいます。アマリス500Zレーシックをしたいです。検査を受け当日に手術を希望します。予約可能でしょうか。
30歳男性

相談 Question海外に住んでいます。
アマリス500Zレーシックをしたいです。
検査を受け当日に手術を希望します。
予約可能でしょうか。
よろしくお願いします。

回答 Answer海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
海外に在住の方やクリニック所在地が遠方の場合は、お手数をおかけ致しますが、直通番号にお問い合わせ下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 過去になった目の病気が多くあります。レーシック手術が出来ない点はあるのでしょうか?
A. 「虹彩炎」 現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療は可能ですが、虹彩炎はどうしても再発する危険性が高く、このような治療を ・・・
2007年11月06日 (35歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 年齢や将来可能性のある白内障等の加齢性眼病との関係や問題点等は?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、老眼とは年齢と共に眼の調節能力 ・・・
2010年08月16日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 術後の検診について・・・英語、もしくはドイツ語で治療検査内容等書いていただくこともお願いできまでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年01月10日 (19歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 飛蚊症が7年位前よりあるため、角膜が薄い部分もあると眼科医から指摘された・・・この場合でも、レーシック手術は可能?
A. 当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、眼の神経の状態によっては、必要に応じて暗いところでの光の感度などを検査し ・・・
2012年01月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 0.3ぐらいで、乱視もあります。1.0ぐらいの視力にはできますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月07日 (46歳/女性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 強度の近視(乱視もある)で、老眼も進み、遠近両用メガネをしています。受けられるのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年02月22日 (59歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 10歳の頃からの近眼で、強度の近眼です。この年齢でも手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 アマリス500Zレーシックでの手術を検討しています。近年老眼が少しずつ進んできました。術後の見え方に不便はないのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年07月04日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. 施術方法 角膜の厚さが薄く今のところ当院では手術できないと言われました。最新の他の手術ではできるでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、前回の検査結果からは、角膜の厚さが両眼とも約 480ミクロンと、平均的 ・・・
2007年10月08日 (39歳/女性) [施術方法]
10. 施術の効果 希望は視力1.5以上ですが、どの程度の視力まで戻るのでしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 前回の検査の結果からは、1. 5程 ・・・
2008年07月28日 (26歳/女性) [施術の効果]