レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29860 手術後の海水浴はいつから可能でしょうか。手術後の運動(ジム)はいつから可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月18日
[ その他の相談 ]
手術後の海水浴はいつから可能でしょうか。手術後の運動(ジム)はいつから可能でしょうか。
35歳男性

相談 Question手術後の海水浴はいつから可能でしょうか。
手術後の運動(ジム)はいつから可能でしょうか。
花粉症の季節が近づき、もうしばらくすると症状が出始めます。
目のかゆみなども出たり、またのどや鼻なども炎症気味になります。
この点、手術の実施日程に考慮すべきでしょうか。

回答 Answer術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ジムストレッチ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ゴルフ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・剣道
※詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。

花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬注射は、レーシック手術には支障ありませんのでご安心下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 血糖値が少し高めな場合も可能でしょうか?術後、プールや海に入る事は可能でしょうか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・
2008年03月08日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 現在、海外に在住しておりますが、12月9日帰国、10日に適応検査、11日に手術、12日術後検査のスケジュールは可能?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月24日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 カウンセリング検査は無料との事ですが、その検査を受けるのにも、1、2週間前からコンタクトは禁止でしょうか?
A. カウンセリングはご相談のみで、検査とは異なります。カウンセリングでは受付スタッフによるご説明を行っております。尚、ご希望の場合はド ・・・
2008年09月25日 (29歳/女性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 オーストラリアに在住しています。3週間の日本滞在中に、手術とフォロウアップは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月02日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 先日、検査を受けましたが、内皮細胞が少なく、手術は出来なくはないがオススメできないと伺いました。
A. 今回の検査結果では、左眼の角膜内皮細胞数が少なかったのですが、眼の状態からはコンタクトレンズの装用によるものではなく、もともと何ら ・・・
2008年05月25日 (32歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 このところ乱視に老眼という状況で、レーシック手術をすれば矯正されるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月09日 (?歳/男性) [施術の効果]
7. 治療前の不安 40代以上の方は受けられない種類の手術もありましたが、年齢はどのように影響するのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月02日 (?歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 レーシックに向かない項目の中に、妊娠中、授乳中とあったのですが、それは胎児に影響があるからでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年10月08日 (28歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 小学校4年生です(女児)。遠視、斜視でメガネをかけて矯正しておりますが、遠視でも手術は可能ですか?
A. レーシック治療では近視遠視乱視を矯正することは可能ですが、近視遠視乱視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお ・・・
2010年05月07日 (38歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 万が一ハローやグレアの状態になり、数ヵ月経っても改善されなかった場合、治療の方法はあるのでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には、特に夜間、瞳孔が開いた ・・・
2011年02月19日 (32歳/男性) [治療前の不安]