レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29872 アマリス750Zレーシック手術の正式手術名について保険会社より確認があり回答に困っています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月19日
[ その他の相談 ]
アマリス750Zレーシック手術の正式手術名について保険会社より確認があり回答に困っています。
29歳男性

相談 Questionアマリス750Zレーシック手術の正式手術名について保険会社より確認があり回答に困っています。
正式手術名を回答よろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。
尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。
診断書は作成に約1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 海外に住んでおり6月末まで帰国してます。適正検査の場合でも検査3日前は、ソフトコンタクトを着用してはだめでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年04月15日 (29歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 適応検査日から施術日まで、どの位の期間が必要でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月28日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 授乳中ですが影響はありますか? 視力回復は一生と考えていいのでしょうか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・
2009年10月06日 (31歳/女性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 現在38歳なのですが、40を過ぎると老眼になるので、今レーシックを受ける意味があるのか分からず、検討中です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月29日 (38歳/女性) [治療前の不安]
5. その他の相談 名古屋へ引っ越すため、術後の通院やアフターケアは名古屋で診察していただけるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年11月07日 (33歳/女性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 知人より話を聞いて予約しようと思いますが、紹介券等、検査時に用意できるかわかりません。その場合は適用外でしょうか?
A. 割引券等ご利用になられる場合は、手術費用お会計時までに当院受付にご提出頂きますよう、お願い申し上げます。 手術費用のお支払い方法に ・・・
2012年04月09日 (32歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応検査について 検査予約をしているのですが、右目に眼ヤニが出て、眼科でアレ ルギー性の結膜炎と診断されました・・・
A. アレルギーがある場合でも検査治療に支障が無い場合と、症状がある程度落ち着いてから治療をお勧めする場合とがございます。 実際に治療が ・・・
2007年09月10日 (37歳/男性) [適応検査について]
8. 適応検査について 施術前、ハードコンタクトを2週間前にやめてソフトを1週間前まで使うというのは良いんでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年11月14日 (?歳/非公開) [適応検査について]
9. 治療前の不安 術後のPC作業で視力が低下(戻る)ことや何らかの悪影響はあるのでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年07月08日 (32歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 角膜内皮細胞数が2000ぎりぎり・・・角膜内皮細胞数が少ない場合は、レーシックも難しいのでしょうか?
A. 膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、角 ・・・
2008年04月01日 (42歳/男性) [適応性への不安]