レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29933 乱視が強いと言われましたが、レーシック術は受けられますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年01月27日
[ 適応性への不安 ]
乱視が強いと言われましたが、レーシック術は受けられますでしょうか?
31歳女性

相談 Questionこんにちは。
私は乱視が強いと言われましたが、レーシック術は受けられますでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 角膜に傷と少し感染症を起してるということで、眼科で治療していますがやはり治るまで治療はできませんか??
A. 角膜に傷が残っている場合には、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合とがございます。 また、現在感染症の治療中とのことですが、現 ・・・
2008年09月23日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 保険会社から片眼毎に2回手術をするように言われたのですが、手術を2回に分けて受けられますか。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2010年08月06日 (42歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 長年ソフトコンタクトレンズで過ごしてきた場合、イントラレーシックを受けられる確率は、大きく下がるのでしょうか。
A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・
2008年02月26日 (29歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 レーシック手術をした後、アイプチなどの化粧はできますか?
A. レーシック治療後のアイプチなどの二重用接着剤は、最低 1ヶ月間あけて頂いておりますが、実際に可能かどうかは術後の経過等によりますので ・・・
2010年08月13日 (22歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 テニスの場合、手術後いつから可能ですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年12月12日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 仕事で溶接作業をしていますが、術後影響はありますか? 因みに、現在はコンタクトレンズを使用しています。
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2010年10月05日 (35歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 現在、6ヶ月の子供を母乳にて育てております。授乳中の手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年02月01日 (32歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 1dayレーシックの対象施術の中にプレミアムイントラレーシックが入っていないのですが、どうしてもだめなのでしょうか。
A. プレミアムイントラレーシックでの手術をご希望の場合は、適応範囲が狭い為、検査にて適応が判明した後に手術日をお取り頂いております。 ・・・
2012年01月23日 (37歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 1週間検診までは東京で、1ヶ月検診を名古屋で受けることはできますか。
A. 東京 で手術をお受け頂いた場合でも、名古屋 で術後検診をお受け頂くことは可能です。 但し、術後検診時にはカルテ情報が必要となりますの ・・・
2008年08月19日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 耳鳴りがあったり、薬を服用している状態でレーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年01月27日 (31歳/男性) [適応性への不安]