- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

強度の近視のため(コンタクトは−8.5を使用)レーシック手術を考えたことはなく、
(定期検査で通っている眼科でもレーシックは行っていますがすすめられたことはありません)白目の部分が赤っぽくなることも多いのですが、 手術を受けることは可能でしょうか?
また年齢を考えると、白内障や老眼もこれから・・・と思いますが、今近視の手術を受けておいても大丈夫でしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難な場合もございます。
眼の乾きやアレルギー等がある場合には、白目が充血しやすくなることがありますが、特にレーシック手術に支障が無い場合と、先に症状の治療を行ってからレーシック手術をお受け頂いた方が良い場合とがございます。
実際にレーシック手術が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせて頂いております。
(高齢になるにしたがい、白内障等の疾患が生じる可能性がございます。65歳以下の方でも、白内障がある方に関しましては、原則としてレーシック手術は行っておりません)
尚、レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
※老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後、何年くらい回復した視力が続きますか?
A. 当院では手術後の定期検診は3ヶ月後までとなっておりますので、3ヶ月以降の視力のデータに関してははっきりしたものはございません。 手術 ・・・ 2008年11月10日 (32歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
白内障や、緑内障、網膜剥離などの症状が手術後に出たとき、治療のための手術は可能なのでしょうか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年03月15日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
以前他の医院で近視手術受けましたが、左右の視力が違います。老眼がすごく進んでますが、再手術出来るんですか?
A. 当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。 何卒 ・・・ 2008年09月08日 (?歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
無料検査をしてから、手術まではどのぐらい間を空けることができるのでしょうか。 A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2010年07月29日 (32歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
58歳の母が手術を検討中です。強い近視と老眼が入っておりますが、手術可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年10月16日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
現在、中国に赴任中なのですが2月の6日〜15日にかけて日本に一時帰国中に、老眼治療+レーシックの手術を検討しております。 A. レーシックカメラの術後検診【手術翌日1週間後1ヶ月後3ヶ月後6ヶ月後1年後(その後、術後3年が経過するまで半年毎)】は、すべて当院 ・・・ 2013年01月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
現在授乳中ですが、検査を受けても無駄なのか?それとも、施術できる場合もあるのか?教えて下さい。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月25日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
いろんなプランがありますが、私はかなりの乱視です。乱視は決まったプランですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年05月27日 (40歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
子供が高校の野球部に所属してまして夕暮れ時から夜(照明あり)の状況で球が見えない状況にあり、レーシックを希望してます。 A. レーシック手術では近視・乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた ・・・ 2012年04月26日 (16歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
本日適応検査を受けました。どういう理由で「LASEK」という術式になったのでしょうか? A. ご予約頂いております屈折矯正手術は、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療を予定しております。 また、診療データ・結 ・・・ 2008年09月03日 (36歳/男性) [施術方法] |
![]() |