レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30045 GWに施術を検討しているのですが、検査施術の予約はどのくらい前にした方が希望日を取れるものでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月09日
[ 適応検査について ]
GWに施術を検討しているのですが、検査施術の予約はどのくらい前にした方が希望日を取れるものでしょうか?
37歳男性

相談 Question今年のゴールデンウィークに施術を検討しているのですが、GWも営業されているものでしょうか?
また、検査施術の予約はどのくらい前にした方が希望日を取れるものでしょうか?

回答 Answer品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆適応検査午後5時30分
◆手術午後5時45分
◆術後検診午後6時30分 (翌日検診のみ午後 6時)

適応検査手術・術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
ご予約を承ることの出来る期間は、現時点では、当月含め月末区切りの3ヶ月間となっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 検査予約は日程的に何日後くらいから大丈夫ですか?
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年10月01日 (41歳/女性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 息子18歳ですが、施術時期として問題ない?事前検査、施術、事後検査の計3回東京に行くだけで良い?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2011年01月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 右目はコンタクト等で視力の矯正をしても、矯正しにくいと言われました。右目が矯正しにくい性質とはどういう事なのか?
A. レーシック治療後の視力の回復には個人差があり、どの程度の視力に回復する かは、眼の総合的な状態によって決まってきます。 検査結果か ・・・
2008年03月23日 (35歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 普通の人以上に視力が弱い私は、レーシックを受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月09日 (26歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 他の眼科さんでマキシムレーザーの機械のアレグレットよりテクノラスの優位性について触れていました。前者でも問題はない?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザー「 ・・・
2008年01月07日 (31歳/男性) [施術方法]
6. 治療前の不安 いろんな種類の施術があり、保障期間も違いますが、通常スポーツレベルであれば、どの施術でも支障ないのでしょうか?
A. 1)3) 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししてお ・・・
2011年04月29日 (39歳/男性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 手術をしたことにより、老眼が早まることはあるのでしょうか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2007年10月09日 (37歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 乱視があってもレーシックで良くなりますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年07月06日 (37歳/男性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 40代でもレーシックを受けることは可能でしょうか。娘(17歳)もコンタクトを使用しておりレーシックを考えています。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・
2012年04月03日 (17歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 花粉症で目が痒いのですが、手術は花粉の時期が終わってからの方がいいのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・
2008年03月10日 (?歳/女性) [治療前の不安]