レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30185 25年ほど前に斜視の手術を受けているのですが、レーシックを受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月25日
[ 適応性への不安 ]
25年ほど前に斜視の手術を受けているのですが、レーシックを受けることは可能でしょうか?
30歳女性

相談 Question25年ほど前に斜視の手術を受けているのですが、レーシックを受けることは可能でしょうか?

回答 Answer斜視の手術を受けられた後でもレーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、斜視の手術とレーシック手術の間を6ヶ月は空けて頂くことをお勧め致します。

但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。宜しければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 様々なコースがあるようですが、それぞれかなり違いがあるのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年08月19日 (26歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 乱視が強く、コンタクトを作ろうとしても特注になるといわれています。乱視がひどくても、レーシックは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 円錐角膜のため強度の乱視、近視、多分老眼となります。どのような治療が可能でしょうか。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2010年11月04日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 手術回数・時間 検査日の翌日に、予め手術の予約を入れさせていただくことは可能性でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月12日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 パニック障害の経験があり精神的に大丈夫かなと不安です。そういった方でも受けておられるんでしょうか?
A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。 今までに、手術中に緊張や意識消 ・・・
2008年09月30日 (29歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 近視なのか分りませんが、近視以外だったとしても対応可能でしょうか?老眼や乱視にも対応可能でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2007年10月09日 (51歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 老眼が出てきたときにどうなるのでしょうか?白内障になった場合、この手術を受けて何か弊害はありますか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年02月23日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 数年前から遠視(老眼)になりました。レーシックによって近視と遠視が同時に回復する?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年01月15日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 出来れば平日行きたいのですが、子連れで行くのはやはり無理ですよね?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5,6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・
2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 両眼手術に比べ片眼のみの場合に起こりうるデメリットはどのようなもの?
A. 1)片眼のみに近視や遠視乱視があって視力が悪い場合にも手術は可能であり、レーシック手術にてより自然な形に矯正することが可能です。 ・・・
2011年01月12日 (32歳/女性) [治療前の不安]