レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30236 海外旅行は1週間以降に可能となっておりますが、国内旅行も同様に1週間以降でないとダメでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月02日
[ その他の相談 ]
海外旅行は1週間以降に可能となっておりますが、国内旅行も同様に1週間以降でないとダメでしょうか?
24歳男性

相談 Questionこの春にレーシックを受けさせていただこうと考えております。
ところでサイトの説明によると、海外旅行は1週間以降に可能となっておりますが、国内旅行も同様に1週間以降でないとダメでしょうか?

回答 Answer飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行(国内旅行海外旅行ともに)のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。

尚、手術後、海水浴などは1ヶ月後から可能ですので、もし旅行先での海水浴のご予定がある場合には、旅行の1ヶ月前にお受け頂くか、もしくは旅行後に手術をお受け頂くことを、お勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 現在3ヶ月の子供に授乳中です。施術を受けた後もいつもと同じように授乳することはできますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年12月07日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 身内の方で視力弱で悩んでいます。病名は色素編成症です。手術が可能か?
A. ご指摘の疾病は「網膜色素変性症」かと思われますが、網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可 ・・・
2008年04月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 20才の息子が先天的眼振で運転免許が取れるか心配です。なにか、治療方法はないでしょうか?
A. 眼球振盪症の原因は非常に複雑であり、残念ながら、日本国内外を含め有効な治療法がございません。 また、眼球振盪症の程度にもよりますが ・・・
2007年12月01日 (48歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 現在、心療内科で3種類の薬を服用していますが、これでは施術は不可能ですか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年03月26日 (28歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 術後十数年以上経って視力が低下したら、ソフトコンタクトレンズや眼鏡で矯正できますか。
A. 1)手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能で ・・・
2011年07月03日 (36歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 カルテをいただきたく存じます。手術前に1通1,000円程度でいただけるとお聞きしたように思います。
A. 当院では、ご希望がございましたら、カルテの情報をお渡しすることも可能です。 尚、大変申し訳ございませんが、現在、個人情報保護法によ ・・・
2007年12月17日 (39歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 他の眼科で検査をしました。その際、角膜が薄いことと、再手術が不可能だと言う事を告げられましたが、治りますといわれました。
A. 当院ではレーシック治療においては、視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありせんので、ご安心下さい。 但し、角膜が薄 ・・・
2008年01月31日 (28歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 視力や目の診察結果によっては手術が出来ない場合もあるのでしょうか?
A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・
2008年10月14日 (?歳/男性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 休日に施術を受けることは出来ますか? ボーナス後に予約を検討しようと思いますが、込み具合はどうでしょうか?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2009年09月24日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 イントラレーシックで不正乱視の後遺症がでてしまった場合、再手術で治す事ができるのでしょうか。
A. 不正乱視は手術後に角膜の傷の治りが不十分な場合などに、非常にまれに起こることがあります。 また、そうした場合には、現在ではウェーブ ・・・
2007年10月17日 (31歳/女性) [その他の相談]