レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30274 現在の視力は両眼とも0.01です。 右目が鳥目?夜になると見づらい。花粉症。母親が緑内障で遺伝するのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月08日
[ 適応性への不安 ]
現在の視力は両眼とも0.01です。 右目が鳥目?夜になると見づらい。花粉症。母親が緑内障で遺伝するのか?
38歳男性

相談 Question4/7〜4/9で予約してます。
4つばかり確認があります。
現在の視力は両眼とも0.01
右目が鳥目?夜になると見づらい。花粉症。
母親緑内障で遺伝するのか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。

夜盲症でもそのほかの眼の状態に問題がなければレーシック手術は可能です。
尚、レーシック手術は近視乱視の治療は可能ですが、残念ながら夜盲症は改善するわけではないことをご了承下さい。
花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬注射は、レーシック手術には支障ありませんのでご安心下さい。
また、レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬や注射は特に制限は
ございませんが、点眼薬はレーシック手術 1週間後から可能となります。

レーシック手術では角膜を削って近視乱視を矯正する為、手術後は角膜が若干薄くなる分、見かけ上の眼圧が少し低めに測定結果が出ますが、レーシック手術自体は緑内障の発症や進行に影響しませんので、レーシック手術を行った場合でも、特に緑内障になりやすくなったりすることございません。
また、万が一緑内障になった場合でも、通常通り点眼薬や手術などの緑内障の治療をお受け頂くことは可能です。
尚、緑内障の原因は様々なことがいわれており、血縁者に緑内障がある場合には緑内障になる可能性はあるため、定期的な眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 使い捨てコンタクトレンズを装用していますが、海水の中で目を開けられない事や、海の中での紛失が悩みとなっています。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年11月23日 (39歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 関節リウマチ患者(初期で症状は軽い方です)でも手術は受けられますか?
A. リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2007年11月09日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 他クリニックで適応検査を受けたところ、網膜の形状がちょっと特殊なので、手術に適合しないと言われてしまいました。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月30日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術方法 手術時、眼を開かせる道具を使うとありますが、それ以外に眼球を固定する器具としてどのような物を使用されますか。
A. 1)手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう眼を開かせる器具を使い、大きく開きます。 また、フラップ作成の際には眼が動いてしまう ・・・
2010年07月04日 (35歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 虫歯の治療中なのですが、検査予約〜手術前後は治療を控えた方が良いのか知りたいです。
A. 歯科治療に関しては、麻酔を使用しない治療や、局所麻酔を使用した治療でしたら、レーシック手術の前日や、手術翌日検診後からお受け頂くこ ・・・
2011年09月08日 (33歳/男性) [その他の相談]
6. 施術方法 他院で、左目がレーシック不適正との判断を受け結局手術を諦めた経過があります。可能性があるならば検討したいのですが・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月09日 (32歳/男性) [施術方法]
7. その他の相談 海外在住です。夏の里帰り時にレーシック手術を考えています。 日本滞在は2週間ですが、手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年04月10日 (42歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 手術後、日内変動がある場合、夜間の車の運転はできますか?
A. 当院で行っているイントラレーシックやZレーシックは、角膜にフラップを作成しておりますので角膜の強度は低下致しますが、角膜内皮障害や ・・・
2011年03月09日 (33歳/男性) [治療前の不安]
9. 手術回数・時間 予約を入れたいのですが、例えば1日目「検査」2日目「手術」3日目「術後検査」というように日程を組むことは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2007年09月20日 (47歳/男性) [手術回数・時間]
10. 施術方法 32万円と26万円のコースでの違いがよくわからず、32万円は最先端で負担が少ないという事以外オススメポイント等ありますか?
A. 当院では2009年 8月16日からアマリス500Zレーシックを開始し、現時点で最も患者様に選ばれている治療法です。 アマリス500Zレーシック ・・・
2011年03月30日 (28歳/女性) [施術方法]