レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30547 網膜色素変性症で別の病院では手術できないといわれましたが、主治医は特に問題ないと言っているのですが手術できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年04月19日
[ 適応性への不安 ]
網膜色素変性症で別の病院では手術できないといわれましたが、主治医は特に問題ないと言っているのですが手術できますか?
?歳男性

相談 Question網膜色素変性症ですが以前別の病院では手術はできないといわれたのですが、主治医の先生は特に問題ないと言っているのですが、手術できますか?

回答 Answer網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。
尚、その場合でも、近視・乱視の治療は可能ですが、網膜の病気による見えづらさというものはどうしても残ります。

レーシック手術によって網膜色素変性症がより進みやすくなったり、起こりやすくなったりすることはございませんが、眼の病気がある方に関しては、レーシック手術による影響がはっきりしていない場合には、手術をお勧めしない場合もございます。

当院では手術前の適応検査にて網膜の状態を調べる眼底検査や、必要に応じて暗いところでの光の感度などを検査し、眼の状態に問題が無く、視力の回復の可能性が高い場合のみに、レーシック手術をお勧めしております。
検査の結果、眼の状態に何らかの異常があると考えられる場合には、手術をお勧めしない場合もございます。

ただし、実際に手術が可能かどうかは、検査をしてみないとわかりませんので、もし手術のご希望がございましたら、一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
尚、現在の眼の状態に関しては、はっきりとしたことは文面のみではわかりませんので、当院で検査をお受け頂く前に、眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、レーシック手術に関してご相談頂くことをお勧め致します。
また、主治医の先生がレーシック手術が可能ではないかと判断された場合で、当院にて検査をお受け頂く場合には、より手術の参考となりますので、紹介状をお持ち頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは、角膜の表面を薄く削る手術で、眼球の内部には影響ありませんので失明の心配はありません。
アメリカで、1995年にFDA(米国食品医薬品局)がエキシマレーザーを使用した視力矯正術を認可し、日本でも2000年に厚生労働省が安全性を確認し、認可されています。
それ以降、全世界で年間数百万件手術が行われておりますが、現在まで失明の報告は1例もありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 スポーツをしていますが、術後、すぐにスポーツをする事は出来ますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年10月30日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 施術方法 18歳の娘にレーシックを考えています。もし年齢的に不可能だとするならば、他に視力回復に良い方法はありませんか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年07月23日 (18歳/女性) [施術方法]
3. 適応検査について 検査を受けましたが、事情により3ヶ月以内に手術が受けられませんでした。再度検査が必要でしょうか?
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査 ・・・
2008年11月24日 (43歳/男性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 手術で眼にメスを一度入れていますが、状況によっては、視力回復手術を受けることはできますか?
A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術 ・・・
2008年01月13日 (26歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 眼圧が高く、5年ほど前から緑内障用の目薬を点眼しています。視力回復手術が受けられるでしょうか。
A. 高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回 ・・・
2007年12月28日 (34歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 テニス、キックボクシングをしています。術後、どれくらいで開始できますか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年11月09日 (30歳/男性) [その他の相談]
7. 施術の効果 乱視が強いのですが、視力回復の効果は期待できるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月21日 (41歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 手術直後の2月から仕事(図面を書く仕事です)が忙しくなります。手術直後に目を酷使する仕事は可能ですか?
A. レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日、もしくは翌々日から通常の仕事に復帰され、良好な視力を保たれております。 基本的に手術 ・・・
2007年12月07日 (38歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 レーシックに対してちょっと恐怖心があるのですが、人によっては終わった後も痛みが強い方もいるとか・・・
A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。現在までに特に痛みによって手術が ・・・
2008年08月07日 (37歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 日本に帰国できる時間が限られていて(10日〜2週間)帰国翌日に検査を受け、当日に手術を受けることは可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年03月18日 (36歳/女性) [その他の相談]