- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視と老眼は同時に治療をする事は可能ですか?
再度近視老眼になった時は治療出来ますか?
再度治療が出来る場合は費用は掛かりますか?

当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。
レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視遠視乱視を同時に回復することが可能です。
『レーシックカムラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入します。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』は、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる『レーシックカムラ』はそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。そのため、『レーシックカムラ』をお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
但し、カムラインレーが挿入されていることによる効果はずっと持続しますので、老眼が術後に進行した場合でもカムラインレーを挿入されていない場合と比べて、かなり老眼が回復されている状態であるかと思います。
当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。
術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂き、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には、無料で再手術(左右それぞれ1回ずつ)をお受け頂けます。
また、術後、保障期間内は当院での検査診察は、全て無料となっております。
術後1年以降は、お薬代がかかる場合もございます。
レーシックカムラの術後検診【手術翌日、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後(その後、術後3年が経過するまで半年毎)】は、すべて当院への通院が必要です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
大阪市内に住んでいますが、円錐角膜で東京の方で検査を受けるようにいわれましたが、交通費補助は適用されない? A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2011年01月11日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査2週間前からソフトコンタクトに切り替えれば、3日前までソフトコンタクトを着用していても大丈夫か。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 尚 ・・・ 2012年01月17日 (31歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
10年前に右目に網膜剥離がおこり手術しました。このような状況でもレーシックを受けることは可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月01日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
無料検査後、その日に手術は可能?その日に手術が可能ではない場合は、その後の手術日までコンタクトの装着をしてはダメ? A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2009年09月20日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
出産後、授乳期間に手術を受けたいのですが、飲み薬などありますか?また、制限はありますか? A. 1)基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使 ・・・ 2009年10月06日 (29歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
レーシックの機械によって精度が違うという他院もありますが、どちらの機械をご使用でしょうか? A. 名古屋にて使用している機器は、東京・大阪・福岡と同じ『 AMO社製イントラレースFS60レーザー(誤差調整マイクロシステム付設)』と『Alle ・・・ 2008年11月26日 (31歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
近視と乱視が強くても手術を受けることができるでしょうか?手術可能になった場合、どういう手術がよいのか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月10日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術は日帰りでも入院扱いの手術になるのでしょうか?? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・ 2011年03月29日 (?歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
現在36歳なのですが、手術を受けて視力が回復すると、早く老眼になってしまいますか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2011年01月16日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
先日、検査をして頂き、ラゼックなら手術可能との診断をして頂きました。ラゼックの成功率は、現状どれくらい?
A. 当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療ラゼック治療もトータルでの症例数は 2,000件以上と数多く行っており、手 ・・・ 2008年05月02日 (33歳/男性) [施術方法] |
![]() |