- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックを検討しています。
レーシック手術をした者がのちにフェイキッックIOL手術をすることは可能ですか?
IOLの方はレーシックに比べて極端に保障期間が短いのはなぜですか?
検査の日に先生とカウンセリングをして施術の内容を決めても遅くはないですか?

レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を治療するのですが、角膜を削ることができる量には限界があるため、角膜の厚さに余裕が無い方は、手術後に近視の進行などで視力が低下した場合には、進行した近視・乱視度数によっては、同様のレーシック手術では再手術をお受け頂くことができない場合も有り得ます。
そのような場合でもコンタクトレンズや眼鏡の装用は可能であり、また、角膜を削らずに近視を治療する「フェイキック IOL手術」もお受け頂くことができる可能性はございます。
尚、「フェイキック IOL手術」に関しましては、実際にお受け頂くことができるかどうかは、その時点での眼球に「フェイキック IOL手術」で使用する人工のレンズを入れるスペースが十分にあるかどうかや、また、角膜の細胞が十分にあるかどうかなど、眼の状態を詳細に検査した上で判断する必要がございます。
角膜の厚さには個人差がありますので、実際にどの程度の厚さの余裕があり、万が一近視が進んで視力が低下した場合でも、ある程度までは再手術で治療が可能かどうか、また、角膜の余裕が少なく治療が難しいかどうかなどは、詳細に検査をして見ないとはっきりとは分かりません。
保障期間に関しては、レーシック手術を含めて、クリニックによって異なってきます。
尚、当院でのフェイキック IOL手術の場合の保障期間は3年間となっております。
最も怖い感染症については起こる時期もだいたい決まっています。
不安定な状態である術後 1週間が最も起こりやすいと言われています。
また、その次に起こりやすい期間は、術後 1ヶ月以内です。
また、他の合併症につきましても、通常、術後の状態が安定するまでに起きやすいと考えられます。
尚、通常、術後 1年経ちますと状態は落ち着いてくると思われます。
当院では、フェイキック IOL手術の保障期間は、術後3年間となっておりますので、通常何か不具合が起こった場合は、無料で対応させて頂けると思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 術後どれくらいの期間、視力を維持できるのでしょうか?術前術後の診察等は何回くらい通院する必要がありますか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2007年10月17日 (34歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術後の診察はどれくらい時間がかかるのですか?手術から帰るまでの時間が知りたいです。 A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 検査カウンセリングは3時間程度かかります。 手術は検査も含めて2時間位です。 翌日 ・・・ 2011年07月19日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 3. | 沖縄からでも可能な手続き、或いは用意しておく事等、必要事項等、アドバイス等があればお聞かせください。 A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・ 2011年07月21日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 角膜厚が薄く、LASEKを予約してきました。LASEK以外にエピレーシックは適応とならないのでしょうか? A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・ 2008年04月06日 (29歳/男性) [施術方法] |
|
| 5. | 術後、老眼の具合はどうなりますか。また、見え方はどうですか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に軽い老眼が始まっている ・・・ 2008年08月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 6. | 1ヶ月前角膜に傷が付き軽い炎症を起こし治療しました。目薬を使っていますが、検査までそれを続けた方が良いのでしょうか。
A. 検査手術前の点眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 ただし、ご予約時や、検査ご来院時に問診表にて、現在 ・・・ 2008年11月16日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | アマリス500Zレーシックを検討していたのですが、少し老眼にもなってきていますので、レーシックカムラの方が良い? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月25日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 交通費補助や1万円クーポン券の有効期限が7月末までになってるようですが、8月以降はどのようになるでしょうか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2008年07月02日 (43歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 1月から2月一杯まで、アメリカに滞在予定です。手術後三ヵ月後の検診は時期をどの程度ずらすことができますか?
A. 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で3ヶ月後検診を行っており ・・・ 2008年10月03日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 術後1〜2年は妊娠は推奨できないとの話をきいたのですが、実際どうなのでしょうか。 A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して ・・・ 2008年03月04日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






