レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30809 8ヶ月の子どもがいます。当日は託児所が使えるとのことですが、術後のシャワーやお風呂はだめなんですよね?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月01日
[ その他の相談 ]
8ヶ月の子どもがいます。当日は託児所が使えるとのことですが、術後のシャワーやお風呂はだめなんですよね?
34歳女性

相談 Question8ヶ月の子どもがいます。
手術を受けようか悩んでいるのですが、今のところ一日で検査施術のものを考えています。
当日は託児所が使えるとのことですが、術後のシャワーやお風呂はだめなんですよね?わけあって子供を一人で育てているのでどうすればよいのかなと思っています。
ご回答よろしくお願いします。

回答 Answer当院で行っているレーシック手術では、イントラレースFS60レーザーや FEMTOLDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。その後フラップを元に戻して手術を終了します。
人工物は入れません。

フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
手術当日は入浴洗顔洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。

入浴洗顔洗髪は、手術翌日の翌日検診で問題が無ければ可能です。
特に手術後1週間は眼の状態は不安定ですので、刺激により傷口が開き、視力低下や感染症の原因となる恐れもございます。
手術後まだ間もないうちは、眼を強くこすったり圧迫しないように、また、眼に水や石鹸水、汗や埃等の異物が入らないよう、気をつけて下さい。
もしお仕事などで、眼に汗や埃が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には、1週間程度作業を控えて頂くなどされると良いかと思います。
また、埃っぽい職場環境である場合には、当院で差し上げている保護用サングラス眼鏡を作業時に装用して頂くことをお勧め致します。

通常、手術後1週間経過していればフラップの状態もかなり安定していますから、目元を触れる程度でフラップがずれたりすることはありません。

授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を数日〜1週間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
失礼ではございますが、もし現在、授乳中の場合には、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致します。

当院では、適応検査手術を受診頂く患者様を対象に、提携託児所《キッズスクウェア》を無料でご利用頂けるサービスを設けています。
※適応検査手術を受診頂く患者様1名様につき、お子様1名様まで無料でご利用頂けます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 前にレーシックを受け、今度老眼レンズの適応検査を受けます。 老眼の場合、手術日は土曜の17時と18時の2回ですか?
A. レーシック後カムラの手術術後検診のご予約は、検査にてレーシック後カムラの適応が判明した後に、その時点のご予約状況をご確認の上でお取 ・・・
2011年08月31日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応検査について 適応検査前、手術前の1週間のコンタクト禁止は必ず守らなくてはなりませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2009年10月26日 (28歳/男性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 手術後何日くらいでもとの生活にもどれますか。コンタクトや目薬が苦手ですが大丈夫でしょうか。お酒はいつから飲めますか。
A. 1)手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。手術直後はやや見えにくくなりますが、お ・・・
2012年05月22日 (22歳/男性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 一時帰国する際に手術を受けたいと思っております。8月9日に検査をし、翌日の10日に手術を受けるというようなことは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月13日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 7年ほど前に埋没法を受けております。手術は可能でしょうか?
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い大きく開けて固定しますが、開瞼器の使用によって二重が取れ易く ・・・
2007年09月05日 (31歳/女性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 ドイツ在住なのですが、8月29日から9月7日まで、神奈川県に滞在します。 術後検査も含めこの間に受けることはできますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 視力がかなり落ちてきて手術を考えておりますが、手術後に老眼になった場合はどうなるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月19日 (36歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 レーシックの手術後に二重手術(切開法)を考えています。なぜ、3ヶ月も期間を空けなければいけないのですか?
A. レーシック治療を行った後に二重手術をお受け頂く場合は、レーシック治療と二重手術の間を3ヶ月以上空けて頂いております。 但し、3ヶ月 ・・・
2010年07月24日 (20歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 79歳の母が10数年前より目を開けているのも辛いと言っています。色んな病院も行きましたが、改善されず困っています。
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・
2010年11月24日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 適応検査について 2週間のコンタクト不使用は一回にし適応検査と施術を同日に済ませたいが、どの術式が良さそうなのか検診は可能ですか?
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年11月15日 (?歳/男性) [適応検査について]