レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30855 術後の痛みがあった場合、ずっと目を閉じていても大丈夫ですか?術後にいただける点眼薬は手術料金に含まれますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月10日
[ 治療前の不安 ]
術後の痛みがあった場合、ずっと目を閉じていても大丈夫ですか?術後にいただける点眼薬は手術料金に含まれますか?
40歳女性

相談 Question1)術後の痛みがあった場合、ずっと目を閉じていても大丈夫ですか?術後にいただける点眼薬は手術料金に含まれますか?
2)近視+乱視だった場合、術後の点眼薬は追加料金が加算されますか?
3)他院でレーシックを受けた後、そちらで老眼治療のレーシックを受けることはできますか?
4)手術当日も適応検査と同様の検査を行いますか?
5)適応検査や、手術の予約は取りづらいですか?
予約が多い曜日などありますか?
6)レーシック後、目やにが出たり結膜炎になった場合、近くの眼科を受診でも大丈夫ですか?
それともそちらのクリニックを受診した方がいいですか?
7)普段ハードコンタクトを使用してます。1日使い捨てのソフトレンズを使用してから、裸眼にする場合、何日前からめがねを装用すればいいですか?
8)他院では術前の何日間か点眼薬をさすようですが、同様に点眼薬を使用しますか?
9)アマリス750Zレーシックの特別割引クーポンを使った場合、紹介優待制度も使えますか?

回答 Answer1)痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっしゃいますが、手術は点眼麻酔をしてから行いますため、手術中は眼の乾きや痛みは感じにくくなっております。
尚、手術後はコンタクトがずれたような異物感や、眼にしみるような痛みを感じる場合がございますが、当院ではそのような場合に備えて、痛み止めの点眼薬を処方させて頂いておりますので、ご安心下さい。
2)費用には麻酔代薬代、当院での術後の定期検診代等が、全て含まれております。当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。

3)当院東京では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。
4)手術当日の検診では視力検査や屈折度数などの検査を行います。
5)適応検査・手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
6)レーシック手術後に、はやり目や結膜炎になった場合でも、特にそれらに対す
る治療は手術をしていない方と変わることはありませんので、お近くの一般眼科で通常と同じように治療をお受け頂くことが可能です。
7)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。

8)手術前の抗菌剤の点眼に関しましては、当院では現在、『ベガモックス点眼薬0.5 %』(抗菌剤)を手術前日の朝から(検査の翌日に手術の方は、検査後から)、3時間毎に使用して頂いております。(1日5回)
9)こちらは“皆様の視力に関する疑問質問にお答えするメール相談窓口”ですので、割引券や費用等の詳細、ご予約に関するお問い合わせや、お急ぎのお問い合わせに関しては、恐れ入りますが、当院受付までお電話にてご確認頂けたらと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 知人から円錐角膜に対応する角膜リングの話を聞きました。以前検査を受けていますが、再度受ける必要はありますか?
A. 当院では『角膜内リング手術』を担当するドクターが決まっておりますため、角膜内リング手術は2006年12月より毎週特定の曜日に数症例ずつ行 ・・・
2008年02月13日 (31歳/男性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 9月中旬に3週間ほど、一時帰国いたします。どのタイミングで手術をするのが好ましいでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月05日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 高額医療費制度や、確定申告で医療費控除は受けられますか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応されませんので、高額療養費制度の対象とはなりません ・・・
2011年07月11日 (24歳/男性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 最高級アマリスレーシックの手術を希望しています。まず日程的に可能でしょうか?どのように進めたらよいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年02月27日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 レーシック手術を東京で受けようと思いますが、1週間後の検診を大阪や福岡のクリニックで行うことは可能ですか?
A. 当院東京にて手術をお受け頂いた場合でも、 1週間後検診以降の術後検診を当院の提携クリニックである医療法人社団 翔友会 品川近視クリニ ・・・
2011年01月12日 (25歳/女性) [その他の相談]
6. 施術方法 老眼治療について・・・カムラインレーはどちらの眼に挿入するのでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、カムラインレーを挿入した方の眼が暗く感 ・・・
2011年01月24日 (42歳/男性) [施術方法]
7. 手術回数・時間 3週間から4週間の一時帰国を予定しているのですが、その間に行うことは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月01日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 入院はしないとなってますが、日帰り入院の該当にも当たりませんか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常 3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・
2012年10月21日 (24歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 術後の検査は翌日からすべて受けなければならないのか。
A. 手術翌日は眼の状態が大変不安定ですので、手術したままの状態を必ず診させて頂いております。 また、フラップが密着するまでにやはり 3ヶ ・・・
2008年11月25日 (29歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 乱視と近視が強く、裸眼で0.02くらいの視力です。また、右目は飛蚊症を患っております。レーシックは可能でしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視・乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々 ・・・
2013年01月16日 (33歳/男性) [適応性への不安]