レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30973 視力は左が1.2、右が0.6で、バランスが悪く、頭痛や乗り物酔いに悩んでいます。それほど視力が悪くなくても手術できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年06月28日
[ 適応性への不安 ]
視力は左が1.2、右が0.6で、バランスが悪く、頭痛や乗り物酔いに悩んでいます。それほど視力が悪くなくても手術できますか?
38歳女性

相談 Question私の視力は左が1.2、右が0.6で、バランスが悪く、頭痛や乗り物酔いに悩んでいます。
普段は右目だけコンタクトをしていますが、使用感が嫌でレーシックができるといいなと思っています。
私のようにそれほど視力が悪くなくても手術をしていただけるのでしょうか?
お手数ですがご回答の程をよろしくお願いします

回答 Answer視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、日常生活上のご自身の見えづらさが大きい場合には手術をご検討頂いても良いかと思います。
近視・乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック手術にてより自然な形に矯正することが可能です。

手術後の視力の目安としては、近視・乱視を矯正した時に出る視力がおおよその目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。
それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査日に手術可能という結果が出たら、その日のうちに手術が出来たと聞いたのですが、それは可能ですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2012年02月04日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 アデュー症候群と診断され、コンタクトは止めたほうが良いと言われて数年経過しました。手術対象となり得ますか?
A. アディー瞳孔は片眼の異常で、やや散瞳気味になる状態です。 そのため、レー シック手術後、アディー瞳孔の片眼は光の滲みや、眩しく感じ ・・・
2008年09月13日 (39歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 子供が現在3ヶ月で、授乳中なのですがどうしても手術を受けたい場合出来ますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2007年12月24日 (23歳/女性) [適応性への不安]
4. 費用と支払い 他院で検査を受けましたが、金銭的に厳しいので、他院での手術も視野に入れ検討中です。
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年09月06日 (26歳/女性) [費用と支払い]
5. 適応検査について 連続装用コンタクトレンズを使用し、夜寝るときには外しています。コンタクト中止期間は通常のソフトコンタクトと同様3日間?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年06月02日 (33歳/女性) [適応検査について]
6. その他の相談 日本に一時帰国します。検査を28日、29日に手術、30日に翌日検査、7月5日の午前中に一週間検査をお願いしたいです。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年06月25日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 1月に2週間帰国する予定ですが、検査は可能でしょうか?手術をするのにどのくらいの期間が必要ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年12月28日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 他院にて検査時、網膜裂孔が見つかり一般眼科での治療と医師の治癒証明を要求されました。貴院では治癒証明は必要ですか。
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2008年09月18日 (40歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 以前、イントラレーシックの無料検査を受け、角膜の厚さが足りず、手術不可能でした。アマリス500Zレーシックも手術不可能?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、治療後に角膜の強度を保つために必要とされ ・・・
2009年10月24日 (26歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 左目はレンズの度数を上げても視力が出ないと医者に言われました。貴レーシーック手術での治療は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月14日 (?歳/男性) [施術の効果]