- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

医療費控除は全額対象になるのでしょうか?
例えば32万円の手術を受けた場合22万円は返還されるようなイメージですか?
(年収300万円台のサラリーマンの場合)

当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となるかと思われますが、正確な判断は管轄の税務署にご確認下さい。
尚、当院で手術を受けられた方には、受付窓口にて領収書をお出ししております。
確定申告の際に税務署に提出してください。
(医療費控除申請の際には、領収書の収入印紙は必要ございませんので、当院でお渡しする領収書は収入印紙の無いものとなっております)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
スーパーイントラレーシックとスーパーレーシックの違いを教えてください。 A. スーパーレーシックは従来からある治療法であり、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 一方、 ・・・ 2007年10月14日 (27歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
ハードコンタクト使用。手術まで2週間眼鏡というのは難しいので一度使い捨てソフトに切り替えてから手術をと考えています。 A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・ 2012年07月16日 (?歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
このたび一時帰国で日本へ帰ることになり、その際に無料検査を受けたく思っています。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年09月21日 (38歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
実際にレーシック手術をされた方から将来的に失明するかもしれないと言う話を聞き、非常に悩んでいます。 A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・ 2008年01月12日 (49歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
種類や価格などいろいろありすぎてよくわかりません。一番一般的なタイプはどちらのものになる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月22日 (30歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
最近、ソフトコンタクトに変更しました。1ヶ月ほど使って、1週間めがねにしたら、手術をと思っているのですが、問題ない? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・ 2010年08月25日 (33歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
現在夜中のみ授乳中です。感染症予防薬はいつ飲むのか?飲んでから何時間かあければ授乳は可能だと思うが・・・ A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年03月07日 (33歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
秋田に住んでおりますが、このような遠方からの手術は可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年11月12日 (33歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
17歳の高校生の息子がおります。昔から目が悪く片目で0.01以下との検査結果が出ています。事前検査は受けられますか? A. 1)レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂い ・・・ 2012年07月09日 (17歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
他院で検査した結果、右目の角膜が形成異常ということでレーシック不適合となりました。他に方法はないのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年07月30日 (42歳/女性) [施術方法] |
![]() |