レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31277 年末年始の営業日を教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年10月19日
[ その他の相談 ]
年末年始の営業日を教えてください。
34歳非公開

相談 Question年末年始の営業日を教えてください。

回答 Answer品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係 から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話に
て承っております。大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
◆適応検査 午後5時30分 ◆手術 午後5時45分 ◆術後検診 午後6時30分
                        (翌日検診のみ午後 6時)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術後一ヶ月間は温泉禁止ということですが、洗髪などは普通の水道水、温泉には入るのみという入浴のみも禁止なのでしょうか?
A. 当院では、室温が高く眼に蒸気がかかるような状態となるサウナは手術後1ヶ月間は禁止させて頂いております。 温泉やプール、海水浴も基本 ・・・
2008年03月11日 (31歳/男性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 術前と比べて目に与えるダメージが大きくなってしまうのでは無いかと心配です。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2011年03月16日 (21歳/男性) [治療前の不安]
3. 施術方法 他院で検査を受け、角膜の上の方を削ってベットを311まで残す事も出来るがハロが一生残ると言われました。
A. 上記のデータからは、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近視乱視度数が強いため角膜 ・・・
2007年11月18日 (33歳/女性) [施術方法]
4. 適応検査について もともと乱視があり、ここ4〜5年の間に老眼もはいってきました。仕事を終えての時間帯夕方7時ごろでも診察はいけますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2012年03月30日 (?歳/女性) [適応検査について]
5. 施術方法 手術の種類がたくさんあり、迷っております。おすすめ的なコースがありましたら教えてください。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年01月08日 (41歳/女性) [施術方法]
6. 施術方法 他院で、最強度の-14.00と-13.75という結果のためIOLを薦められました。レーシックは無理なのでしょうか。
A. 当院で使用しているエキシマレーザーでしたら、上記の様な近視度数でも、角膜の厚さや形状等、そのほかの眼の状態に問題が無ければ、レーシ ・・・
2008年04月28日 (42歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 加入している保険会社に問い合わせたところ、「入院」が診断書に書かれていたら生命保険が適応されるとのことでした。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2007年12月17日 (31歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 子供が家族性浸出性硝子体網膜症(FEVR)なんですが、わたしがその病気をもってる場合でも手術は可能ですか?
A. 網膜の疾患をお持ちの方でも、状態が安定しており、尚且つ視力に影響があるものでなければ、基本的に手術をお受け頂くことは可能です。 ・・・
2008年07月03日 (23歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 近視の戻りがあった場合、近くは以前の様に見えるのでしょうか?ハロ等はメガネやコンタクトで矯正できるのでしょうか?
A. 当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、1回目の治療でもその効果のバラつきにより、近視乱視が残 ・・・
2007年12月24日 (37歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 強度の近視でコンタクトレンズ-14.5度のものを使ってますが、手術可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月19日 (42歳/女性) [適応性への不安]