- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

エピレーシック術後の療養期間はどの位必要でしょうか?
サーフィンのオフシーズンに、手術及び療養を検討しております。
裸眼で海に入り、紫外線を強く浴びるのは避けられません。

当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますため、ラゼックという(フラップ自体を作成しない)方法をお勧めしております。
エピレーシックは刃物を用いて上皮細胞層を切開して、近視乱視を治療するレーザーを照射する手術方法であり、エピレーシックラゼックはほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
ただし、エピレーシックは上皮細胞層のフラップを作成するのにエピケラトームという刃物を使うため、その重篤な合併症としては、角膜に深く切れ込んでしまう角膜実質穿孔という合併症が起こり得、その場合、重篤な視力障害を残してしまう可能性がありますので、当院ではラゼックをお勧め致しております。
ただし、レーシックとラゼックでは、大きな違いとして、以下の点が挙げられます。
≪ラゼック≫
★視力:視力が安定するのに2週間〜数ヶ月かかる。
(角膜上皮の再生に依存します。術後1週間程度で 1.0程度に改善する方がほとんどですが、個人差があります)
★痛み:痛みがある程度出る。
(個人差がありますが、術後3〜4日間沁みるような痛みが出ます)
★術後:手術後の角膜の濁り(ヘイズ)予防のため、半年間程点眼薬を使用する必要がある。
術後の保護用コンタクトが必要。(1週間後診察時に外します)
術後検診(1週間・1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月)は全て当院へ来院。
※術後の経過によっては、定期検診以外(手術1週間以内等)にもご
来院頂く必要が出てくることがございます。
☆術後6ヶ月間を基本として、屋外では紫外線対策のサングラスが必要。
仕事は手術3日後からを推奨。
≪レーシック≫
視力:翌日から通常程度見える。
痛み:痛みはほとんどない。
術後:手術後の角膜に濁りが出ることは稀。
点眼薬の使用は最低1週間。(その後、ドライアイへのケアは必要)
術後検診(1週間、3ヶ月)は都道府県内の紹介眼科への紹介が可能。
翌日検診まで怪我対策の保護用サングラスが必要。
仕事は翌日検診後もしくは翌々日から可能。
術後のスポーツにつきましては、レーシック、ラゼック共に、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査、手術、術後検査を一気に3日間連続で行うことはできますでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・ 2010年10月12日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
他院の簡易検査で近視がキツ過ぎて施術不可能と言われました。諦めたほうがいいのでしょうか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・ 2008年11月03日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
年齢も40歳ですから近視が治ったあとに老眼になるのが早くなったりしないでしょうか? A. 回答1) 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節 ・・・ 2010年12月16日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
治した視力はまた悪くなったりしないのでしょうか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年08月27日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
年齢的に老眼が気になる頃なのですが、手術により、老眼への影響は考えられますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年03月17日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
7月25日(金)の夜に日本に戻り、29日(火)に再び海外に戻ります。どのように予約すればよろしいでしょうか? A. 手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには、約3ヶ月前後かかりますが、特に、手術して間もない時期は、切開した部位に炎症が生じやすくな ・・・ 2008年07月13日 (40歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
術後、アフターケアを近くのレーシックをしている病院に任せることはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月01日 (24歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
アキュフォーカス+レーシックor最高級アキュフォーカス+レーシックのどちらがいいのか迷っています。 A. これまではレーシックカムラ(スタンダード)のみ行っておりましたが、患者様のご要望にお答えして、2010年11月 1日よりアマリス750レーシ ・・・ 2011年01月11日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
眼科でアレルギー性結膜炎という診断結果を受けました。それでも手術は可能なのでしょうか? A. アレルギーがある場合でも現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。 尚、実際に手術が可能 ・・・ 2007年10月10日 (21歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
現在、近視乱視老眼があります。全てに適応出来る治療はありますか。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年08月29日 (?歳/男性) [施術方法] |
![]() |