レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31533 術後遠くはこのくらい見え方で、近くはこのくらい見え方のシュミレーションはありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年12月05日
[ 施術の効果 ]
術後遠くはこのくらい見え方で、近くはこのくらい見え方のシュミレーションはありますか?
?歳女性

相談 Questionハードコンタクト歴40年、老眼あるのでレンズを調整しています。
Q1、術後遠くはこのくらい見え方で、近くはこのくらい見え方のシュミレーションはありますか?
度の合わせ方で老眼も少しは楽になるのですか?
Q2、レーシックもカメラも、度数の変化がない限り半永久的にもつと考えていいですか?
Q3、フラップを戻したところは、自然にくっついていくのですか?
傷みたいになるのですか?
すみませんまとまりのない文章で。

回答 Answer当院では老眼治療『レーシックカメラ』を行っております。
レーシックカメラは、角膜内に《カメラインレー》を設置することで、カメラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)ことが可能となった治療です。
また、この『レーシックカメラ』は、近視・遠視・乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお受け頂くことで、老眼と近視・遠視・乱視を同時に回復することが可能です。
レーシックカメラ』は治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カメラインレーは片眼のみに挿入します。
カメラインレーを挿入する眼は 1.0前後になるように手術を行います。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カメラインレーによる『レーシックカメラ』は、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

当院でレーシックカメラを受けられた患者様は、両眼で見た際に遠くは 1.0、近くは 0.7程度に回復されておりますので、お手元も問題なく見える視力かと思います。
フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。当院で行っているレーシック手術では、イントラレースFS60レーザーやFEMTO LDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視・乱視を矯正します。
その後フタを元に戻して手術を終了します。人工物は入れません。
特に吸着させるわけではなく、自然の治癒力によってフラップが接着していきます。

フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
また、フラップの切開部位に関しては、眼科医が顕微鏡で診て分かるレベルでの痕は残りますが、通常肉眼では切開した痕は分かりません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 新潟に住んでいて子供も小さいため、適応検査や術後の検診等、新潟近辺にあるクリニックでもできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 翌日検診後の通院につ ・・・
2012年11月14日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 ドライアイ(両目) で右目が弱視です。レーシックを実施できるかどうか不安です。
A. 1)ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には ・・・
2008年07月30日 (36歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 冬休みに手術を受けたいが、年末年始のお休みを教えてください。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の ・・・
2008年10月20日 (19歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 目薬をさす時に目を指で開きながらでないとさせません。手術の時に目を閉じてしまう不安がありますが、大丈夫でしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年12月13日 (38歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 授乳中ですが、手術はできますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年03月24日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 杉花粉症で春は眼が痒くなります。乱視も有ります。レ―シック(老眼治療)出来ない時期ありますか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・
2011年07月29日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 術後はコンタクトレンズの使用(瞳が大きく見えるものや、カラーコンタクト)はできますか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2011年02月22日 (37歳/女性) [その他の相談]
8. 適応検査について 手術前1週間はコンタクトができないと聞きましたが、つけていると不可能なのでしょうか?
A. 1)コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、検査と手術の前はいずれも、装用を一定期間中止して頂く必 ・・・
2007年10月13日 (44歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 遠方からの訪問のため年末年始しか行けそうにないのですが、年末年始はいつからいつまでの営業ですか?
A. 東京 は年中無休で診療手術を行っております。 診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受 ・・・
2007年12月13日 (25歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 中国へ良く出張に行くのですが、術後どの位で渡航可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年10月23日 (35歳/男性) [その他の相談]