- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

今現在海外在住ですが、1月初旬に完全帰国予定帰国直後に検査を受けたいと思っています。
その後はしばらく出国の予定はありませんが、予約確認の電話を海外でとられない場合でも検査の予約は可能でしょうか。

海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
ご予約方法は以下の通りです
★海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。
お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんので、恐れ入りますが直接品川近視クリニック【東京直通 03-5715-9330】までお電話下さいますでしょうか。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査をしたのですが、角膜が薄くてレーシックの手術が無理だということでした。新しい施術方法を行うことは可能? A. 前回の検査結果からは、角膜の厚さが約 430ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄いため、あなたの角膜の厚 ・・・ 2007年12月08日 (22歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
事前の検査から術後のチェックまで、日数はどれくらいかかりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年09月05日 (37歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
現在、岡山に住んでいます。日程的に、事前検査と手術で2泊3日程度で行きたいのですが、可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年01月19日 (43歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
日本での滞在は約2週間になる予定です。この短期滞在中に術前検査、手術、術後検査を全て済ますことは可能なのでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月10日 (39歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
先に手術日を予約しその前日に検査を受けたいのですが万が一、手術できないと判明した場合手術のキャンセル料は発生する? A. 手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんのでご安心下 ・・・ 2007年12月18日 (47歳/女性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
現行視力が0.01ですが回復するのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月20日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシックカムラを考えてるのですが、術後にいつからパソコンやTVが見れますか? 簡易検査は適応検査になるのでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、レーシックカメラをお受け頂いた場合は、手術翌日検診後、もしくは翌々日からTVパソコンの使用をされても問 ・・・ 2012年11月12日 (?歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
右目の焦点の所に黒点が有り、焦点に近すぎてレーザー治療が難しと言われ、現在もそのままです。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、その他の眼の病気によって視力や視野が障害されている場合には、残念ながらレーシ ・・・ 2009年07月16日 (46歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
コンタクト使用すると充血し、病院ではアレルギーと説明を受けました。私のような年齢でも可能なのかとても心配です。 A. アレルギーがある状態でコンタクトレンズを無理に装用した場合は、眼に障害が起きる恐れがありますので、コンタクトレンズを使用される場合 ・・・ 2008年03月28日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
レーシックを受けた場合、将来遠視がはじまったとき、眼鏡が必要になりやすいのか、教えてください。 A. 1)老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 ・・・ 2008年03月25日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |