レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31582 レーシックで近視や乱視が治ると聞きましたが、実際自分が現在どんな状態かどうか分かっていません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年12月19日
[ 適応性への不安 ]
レーシックで近視や乱視が治ると聞きましたが、実際自分が現在どんな状態かどうか分かっていません。
20歳女性

相談 Question高校までは視力が両目共々1.2以上だったのですが現在、図面仕事をするようになってから免許を取りに行った時ギリギリ合格となりました。
それから3年経った現在、スポーツをしていても仕事をしていても遠くのものや人の輪郭すらぼやけてしまって困っています。
レーシックで近視や乱視が治ると聞きましたが、実際自分が現在どんな状態かどうか分かっていません。
単に視力が下がっただけなのか、ホントに近視か乱視なのか検査した上でレーシックを検討したいのですが?
お忙しい所申し訳ありませんが相談にのっていただけないでしょうか。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=
 ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 1歳1ヶ月の娘を、検査もしくは手術につれていく事は可能でしょうか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 尚、患者様以外で、どなたか見て頂ける保護者の方 ・・・
2010年07月07日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 網膜剥離の手前と診断され、右目はレーザー治療を行い、左目は様子見・・・レーシックの手術を行えますか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年03月15日 (39歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 視力が右目:0.6、左目:0.4と中途半端です。手術には適さないのかと思案しています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年03月13日 (33歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 4歳で左眼外斜視の手術を受けています。視力をあげたいのですが手術は可能でしょうか?
A. 斜視手術を受けられている場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能 ・・・
2008年05月01日 (13歳/男性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 円錐角膜になる原因は何ですか。リングを入れるときの危険性はありますか。
A. 円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。 まれに角 ・・・
2008年08月25日 (34歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 不正乱視やドライアイなど手術後数年経過しても後遺症として残ってしまった方はどれぐらいいる?
A. 1)不正乱視等に関しまして、より正確に回答させて頂きますと、もともと人間の眼は光学的に完全な球面ではなく、いくらかの乱視成分が含ま ・・・
2007年11月23日 (28歳/女性) [治療前の不安]
7. 施術の効果 術後、老眼の具合はどうなりますか。また、見え方はどうですか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に軽い老眼が始まっている ・・・
2008年08月03日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 検査結果が手術可能の場合、検査当日手術を行なう事は可能でしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年09月27日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 翼状片でもスーパーイントラレーシックは出来ますか?両眼視力が0.0いくつでしかも右が極端に悪いのですが、問題ありませんか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年10月10日 (38歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 施術後の定期検査を紹介などで沖縄で受けるのは可能ですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年09月22日 (26歳/男性) [その他の相談]