レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31843 眼精疲労で目の負担を感じますけど、手術後はこのような目の疲れはなくなるんでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年02月13日
[ 施術の効果 ]
眼精疲労で目の負担を感じますけど、手術後はこのような目の疲れはなくなるんでしょうか?
40歳男性

相談 Question現状:眼鏡着用
下記の項目について不安を感じました。
1、現在、眼精疲労で目の負担を感じますけど、手術後はこのような目の疲れはなくなるんでしょうか?
2、手術後、もし視力がよくならなかった場合はどうするんですか?
3、「アマリス500Zレーシック」と「アマリス750Zレーシック」の違いはレーザー照射の精度が向上、照射時間短縮の差ですが、手術後に目に対する影響と効果には、どんな違いがあるんですか?

回答 Answer1、近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。
眼鏡が原因で起きている眼精疲労には、レーシック手術をお受け頂き眼鏡をする必要がなくなれば、眼精疲労が改善される可能性はあります。
ただし、レーシック手術では近視・乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック手術をお受け頂いた場合にも眼精疲労はやはり出る可能性がございます。

2.、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
当院には、万一視力が再び低下した場合において保障期間内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
当院では2回目の手術を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。

3、当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。

当院ではアマリス(7次元)の他、Allegretto WAVE Eye-Q(2次元) を用いた治療を行っており、どの治療法も夜間の見え方の質はよいですが、照射位置の微妙なずれが生じた際は夜間の見え方の質の低下につながりますので、アイトラッキングの性能が良い、アマリスを用いたアマリス500Zレーシックがより質は高いかと思われます。

アマリスやアマリス750Sは7次元のアイトラッカーを用い、また2段階の照射パターンを行うことで、より早くより正確なレーザー照射を実現し、照射時間の短縮によって角膜へのダメージを軽減するだけではなく、手術による高次収差の増大を最小限に抑えることを特徴としています。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 手術後、角膜厚不足になるため、不適応ということでした。「エピレーシック」の手術方法でしたら手術は可能なのでしょうか?
A. 前回の検査結果からは、角膜の厚さが、右眼が 469ミクロン左眼が 476ミクロンと、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近 ・・・
2008年05月31日 (36歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 角膜の形が悪く手術が受けれないとの診断になりました。コンタクトによる変形という可能性はないでしょうか?
A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査で、角膜の形状がやや突出した形を示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削るこ ・・・
2008年11月06日 (40歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 検査に合格すれば、半年後でも再検査せずに受けられるのでしょうか?
A. 当院をはじめ、提携クリニックである品川美容外科(お近くですと静岡院)では、手術可能かどうかのおおまかな判断が可能な簡易検査を、無料で ・・・
2007年10月14日 (29歳/男性) [適応検査について]
4. 手術回数・時間 現在ロンドンに住んでいるので日本に滞在できる期間が限られています。日本滞在期間は何日くらいあれば安心でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年09月26日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 手術後、何年か経過後、白内障になった場合、白内障の手術は品川近視クリニックで受けられるのでしょうか。
A. レーシック治療をお受け頂いた場合でも、白内障手術を行っている眼科様にて白内障の手術治療をお受け頂くことは可能です。 当院で診療を行 ・・・
2008年07月25日 (?歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 手術は、何時からやっているのですか?何時にいけばよいのですか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は《午前10時から午後 8時》になりますが、検査に必要な ・・・
2013年01月31日 (42歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 斜視でもレーシック手術は受けられますか?また、手術後に心配はありませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月10日 (17歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術方法 乱視なのですが近視の方が悪く、遠視については裸眼でも日常生活に支障ないぐらいです。 近視を特に治したいと思っています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年12月03日 (23歳/男性) [施術方法]
9. 治療前の不安 現在36歳なのですが、手術を受けて視力が回復すると、早く老眼になってしまいますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2011年01月16日 (36歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応検査について 私は18歳になったばかりです。視力が安定しているかどうか 検査をして分かるのでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2013年02月15日 (18歳/女性) [適応検査について]