Q&A
2008年10月13日 (?歳/女性)
ハードコンタクト利用中ですが、加齢に伴い遠視が入ってきており、矯正して0.7をようやく出せる状況になっています。
また、8ケ月前から、普通サイズのコンタクトでは眼球に吸いついてしまい、動きが悪く視力が出ないので小さいサイズ(8.4)にしている状況です。
(今度は動き過ぎて上に上がってしまい時々指でコンタクトを下ろします。小さくしたらゴロゴロ違和感があります)
さて、昨年、東京 で検査した結果、目じりの切開が必要とのこと。
また、レーシックをすればすぐに遠視が入ってくるのでパソコンは眼鏡が必要だとも言われました。
(PCでの事務の仕事をしています)
本を読む時は眼鏡が必要でしょうが、台所に立ってまな板の物を刻んだり、化粧する時には眼鏡なしで見えるのですか?
またこれから白内障、緑内障になったときレーシックをしたことでこれらの手術ができなくなる可能性はないのでしょうか?
再度、赴いてレーシックを受けたいと考えています。
回答お待ちしています。
レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力が0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている方に関しては、近視乱視を矯正した場合は老眼が残ります。
完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
その際には老眼鏡が必要となります。
老眼の程度には個人差があり、同じ年代の方でも程度の軽い方もいれば強い方もいます。
手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
尚、老眼の対策としてわざと少し近視を残すことで、より近くを見やすくすることも可能です。
しかしながら、老眼の症状は年齢とともに徐々に進行していきます。
そのため、ある程度老眼が進んできてからも、手元が見えやすいようにするために、ある程度の近視を残しておくことが必要であり、ある程度老眼が進んでも、手元が見えやすくするためには、遠くの視力を 0.3前後までにしておく必要がございます。
現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。
しかしながら現在レーシック治療によって老眼を治療する方法も研究されており、将来的には老眼も治療できるようになってくる可能性はあります。
実際にどのように治療をするか、どの程度近視を残すかなどは、診察の際にご相談頂くことも可能ですので、お申し出頂ければご相談の上、決めていきたいと思います。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
尚、眼科を受診される際は、レーシック治療を受けられた旨をお申し出ください。
フラップを作成するためのリングが入らない場合には、目尻の部分を約2〜3ミリ切開しますが、目尻の切開に関してはその切開する量はわずかなものであるため、通常は縫合は必要なく、自然に切開部位は回復していきます。
また、回復した後は切開した部分はほとんど分からなくなります。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
尚、3ヶ月経過後は、改めて術前検査をお受け頂く必要がございますので、ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。