- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は20歳になったら近視矯正手術を受けようと思っています。
ですが、どの病院で受けるべきか迷っています。
そこで、病院選びの参考のために下記の資料を見せていただきたいのですがよろしいでしょうか?
東京 、大阪別の術式ごと(レーシックやイントラレーシックなど)の累計症例数、レーシックとイントラレーシックそれぞれの手術後の合併症の発生率(手術後いつの時点でのデータなのか表記をお願いします。
手術後の期間別の発生率のデータがあればそれもお願いします)。
20代で手術前視力が0.1以下の方のレーシック手術後の視力の回復具合を示す統計データ(何%の方がどれぐらいの視力まで回復したのか)
20代で手術前視力が0.1以下の方のイントラレーシック手術後の視力の回復具合を示す統計データ
(何%の方がどれぐらいの視力まで回復したのか)
お忙しいとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

当院では現在までに東京 および大阪 を含めまして、約15万症例の治療を行っております。
治療後の結果に関してですが、イントラレーシック治療の場合、1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上となっております。
また、エピレーシック治療に関しましてもイントラレーシック治療と同様に、手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上とほぼ同等の結果が得られております。
尚、手術前の視力年代別での回復率に関しましては特に出しておりませんが、手術前の近視度数別で言いますと、手術前の近視度数がいわゆる強度近視といわれる-6.0ジオプター以上の方でも、90%以上の確率で1回の治療で 1.0以上 の良好な視力に回復されております。
また、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合、その合併症としては刃物で角膜を切開するため、切れすぎたり、また部分的に切れなかったりすると言ったトラブルが起こり得ましたが、当院で行っているイントラレーシック治療では、レーザーを用いてコンピュータによる自動制御で、角膜を1ミクロン単位で切開するため、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療で起こり得た合併症もほぼ皆無となっており、また、受けられる方の角膜の状態に合わせてフラップを作成することが可能であるため、より高い精度 での矯正が可能となっております。
従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合、施設によっても異なりますが、再手術率が約 3〜10%であるのに対して、当院では1回目の治療で近視乱視などが残り、再手術が必要となる方の割合は、1%未満となっております。
また、治療に関していろいろご心配なことがあるかと思いますので、宜しければ一度カウンセリング・検査をお受け頂くことをお勧め致します。
検査時にはドクターによる診察もございますので、もしご心配なことがございましたら、何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
視力が手術前の状態に戻ってしまった場合、再手術やコンタクトレンズを使用することはできますか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年02月24日 (35歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査の予約をしているのですが、マスカラは使用しないでくださいと言われました。
A. 術前検査当日はお化粧をして頂いても問題ございません。 但し、目元のメイクは薄めにして頂いております。 (マスカラはお控え下さい) ・・・ 2008年03月26日 (22歳/女性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
手術前1週間はコンタクトができないと聞きましたが、つけていると不可能なのでしょうか? A. 1)コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、検査と手術の前はいずれも、装用を一定期間中止して頂く必 ・・・ 2007年10月13日 (44歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
万が一、視力が下がった場合再びコンタクトレンズの使用はできますか。 A. (1)手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、 ・・・ 2008年02月22日 (33歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
そろそろ老眼が始まるころですが、施術後の近い所(新聞や携帯電話など)の見え方はどうのようになりますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年10月06日 (44歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
コンタクト歴25年です。ドライアイなのでレーシックが受けられるか不安です。 A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。(検査でわかります) 尚、ド ・・・ 2011年03月06日 (45歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
検査の翌日に手術を受けたいのですが、検査の予約とは別に手術の予約は必要でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年08月19日 (26歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
日本に帰国して手術を考えている者ですが、3ケ月後の検診を受けることができません。その場合どうしたらいいですか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年06月18日 (?歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
手術費用を限度額ギリギリまでカードで支払って、残りを現金で支払うことは可能でしょうか? A. 手術費用の一部を現金でお支払い頂き、残りをクレジットカード、もしくは当院での信販ローンでお支払い頂く方法も可能です。 お支払い方法 ・・・ 2012年03月09日 (23歳/女性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
老眼も同時に治療可能な手術を考えていますが、検査以前の問題で、可能性として年齢的には殆ど無理でしょうか? A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年07月23日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |