レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10241 両眼とも0.03で強度の近視ですが、メガネをかけずになれる可能性はあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月05日
[ 施術の効果 ]
両眼とも0.03で強度の近視ですが、メガネをかけずになれる可能性はあるのでしょうか?
53歳女性

相談 Question53歳、両眼とも0.03で強度の近視ですが、メガネをかけずになれる可能性はあるのでしょうか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。但し、老眼に関しては年齢的に徐々に症 状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特に眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いの眼鏡のまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合がございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 料金を半分一括で払って、残りを分割払いにできるでしょうか。アマリス500Zレーシックを希望してます。
A. 手術費用の一部を現金でお支払い頂き、残りをクレジットカード、もしくは当院での信販ローンでお支払い頂く方法も可能です。 費用やお支払 ・・・
2012年05月22日 (31歳/女性) [費用と支払い]
2. 施術の効果 円錐角膜のため、レーシックできません。この手術のあと、コンタクトなし裸眼でどのくらい視力がでますか。
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年07月24日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. その他の相談 仕事で、一日中パソコンに向かって仕事をしていますが、手術後、翌日から仕事ができるでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年11月11日 (38歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 他院で7年前に手術を受け、3年後両目の視力が0.1まで低下した為、2度目の手術を受けましたが、左目がまた0.2まで低下した・・・
A. レーシック治療後の視力の回復の早さには個人差がございますが、特に角膜の表面の上皮細胞層と言われる部分の回復が遅い場合には、視力の回 ・・・
2007年10月20日 (31歳/女性) [その他の相談]
5. 施術方法 ボクシングを週一で軽くやっています。スーパーイントラレーシックとエピレーシックのどちらが適しているのか?
A. 当院ではサッカーや柔道など、比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられており、治療後、眼の状態が安定してから ・・・
2008年02月11日 (36歳/男性) [施術方法]
6. 費用と支払い 泊まりがけの予定で3日続けて予約しました。その場合、交通費の領収書は検査予約の日のモノでも交通費支給は出ますか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2008年04月22日 (31歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 授乳中の方は手術を受けれないと記載しておりましたが、OKが出るまでは断乳の予定です。手術は受けられますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年05月01日 (28歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 結膜炎がクセになっている人でも、手術、検査は可能ですか?
A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・
2010年08月24日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 老眼治療と同日、または次の日に経結膜脱脂法の施術は可能でしょうか?
A. レーシック治療後や老眼治療後の目元のたるみ取りは、レーシックや老眼治療前後、3ヶ月以上経ってからお受け下さい。 (同日または次の日 ・・・
2009年09月28日 (59歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 術後の再手術の保障期間はどのくらいありますか?
A. 品川近視クリニックでは、施術後6年以内であれば、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には無料で再施術を行っております。 ・・・
2008年05月21日 (30歳/男性) [その他の相談]