レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10305 手術中、地震がおきたり、停電になったりしても大丈夫なんでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月07日
[ その他の相談 ]
手術中、地震がおきたり、停電になったりしても大丈夫なんでしょうか?
30歳女性

相談 Question来週手術予定です。
手術後どのくらいで普段の生活に戻れますか?
3週間後ぐらいに海外に行くことを計画中なのですが、手術中、地震がおきたり、停電になったりしても大丈夫なんでしょうか?

回答 Answer飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは眼の状態は不安定となりやすく、手術後の回復の早さにも個人差があり、場合によっては翌日以降の通院も必要となってくる場合もございますため、手術後1週間程度は日本国内に滞在して、当院を含めました眼科に受診できるような状況に居て頂く必要がございます。
また、ほとんどの方は1週間程度で眼の状態が安定してくるため、1週間以降は比較的長期の旅行でも可能となってきますが、回復の早さには個人差があり、まれに非常に回復が遅い場合には、1週間以降も通院が必要となってくる場合もございますことを、ご了承下さい。
尚、海水浴温泉は1ヶ月後から可能です。
もしこれらのご予定がございましたら、ご予定の1ヶ月前にお受け頂くか、もしくは旅行後にお受け頂くことをお勧め致します。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、地震中の揺れに対しても、レーザーの照射がずれたりすることはありません。
また、無停電装置も完備しており、停電が発生しても機械が止まることなく治療の続行が可能ですから、地震が発生しても基本的に治療に支障はありません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックを行うには、まず手術可能かどうか、綿密な適応検査を行う必要があります。
この検査は手術の適応、不適応の判断だけではなく、患者様の眼の状態を詳しく調べられます。
人の眼は常に一定の条件であるとは限りませんので、綿密な検査を行い、その検査結果をもとに矯正量を決定し、正確で安全な手術を行なう必要があるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 一度手術したら、皆さん視力が回復されますが、一度良くなった視力が落ちていく方の割合はどのくらいですか?
A. 1)ハードコンタクトレンズの場合は、問題なく装用されている場合が多いのですが、中には眼の状態によっては合いにくいこともございます。 ・・・
2007年10月12日 (37歳/女性) [施術の効果]
2. 施術方法 他眼科でカスタムビューレーシックというレーザー照射の手術方法がありますが、そちらにも同じような手術プランはありますか?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、“イントラレースFS60レーザー”によりフラップを作成し、 ・・・
2007年12月16日 (33歳/男性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 3週間から4週間の一時帰国を予定しているのですが、その間に行うことは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月01日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 老眼が進んで、2つのメガネを使い分けています。安全性、適応性を教えてください。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年10月28日 (?歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応検査について 検査前ハードは2週間、ソフトなら1週間コンタクト中止とのことですが、ハードとソフトを併用する場合はどうでしょうか?
A. 1)コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2008年05月08日 (33歳/女性) [適応検査について]
6. 施術の効果 以前コンタクト購入の際の検査で、片目の視力がある一定以上上がらないと言われていますが手術で視力回復は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月13日 (31歳/女性) [施術の効果]
7. 施術方法 最近老眼が入ってきたのですが、このIOLは老眼も対応できるのでしょうか?
A. 当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております ・・・
2012年02月17日 (?歳/女性) [施術方法]
8. 適応検査について 先日そちらで適応検査を受けましたが、その適応検査で取得した項目を全て教えてください。
A. 当院では適応検査にて、屈折度数角膜細胞数角膜細胞数角膜の厚さ角膜曲率半径眼圧検査視力検査角膜形状解析波面収差検査眼底検査点眼薬で瞳 ・・・
2010年07月26日 (31歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 施術当日から翌日はメイクが出来ないとの事ですが、まつげパーマはかけていても大丈夫でしょうか?
A. レーシック治療前にまつげパーマをされる場合は、まつげパーマをされた1週間後からレーシック治療をお受け頂けます。 尚、レーシック治療 ・・・
2008年09月11日 (23歳/女性) [その他の相談]
10. 適応検査について 検査前にコンタクトの使用を中止しなければならないようですが、眼鏡をもっていません。
A. 日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。 現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタ ・・・
2008年02月21日 (43歳/男性) [適応検査について]