レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14620 検査前にコンタクトの使用を中止しなければならないようですが、眼鏡をもっていません。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月21日
[ 適応検査について ]
検査前にコンタクトの使用を中止しなければならないようですが、眼鏡をもっていません。
43歳男性

相談 Question無料検査を検討中ですが、現在ソフトコンタクトをしています。
検査前にコンタクトの使用を中止しなければならないようですが、眼鏡をもっていません。
眼鏡作成からはじめるのは時間的にもなかなか手間なのですが、そういう方々はどうしていますか?

回答 Answer日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
現在の医療技術では、レーシック手術自体をコンタクト装用中止期間無しでお受け頂くことは、当分は難しいかと思われます。
正確かつ精密な眼のデータを測定することが、ご満足頂ける結果を生み出す治療を行う為に、非常に重要となりますので、コンタクト装用中止期間の必要性をご理解頂ければと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 手術後のデメリットがわからないので心配。近くのものが見えにくくなるとか、老眼が早くなるなどということも耳にしました。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年01月13日 (23歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 一度別の病院で近視と乱視でレーシック手術を受けています。今回、そちらでの老眼レーシック手術は可能ですか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・
2011年08月20日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 適応検査について 検査を受けて手術可能の結果が出た場合、当日もしくは翌日に手術を受けなければいけないのでしょうか。有効期限ありますか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 適応検査のデータは3 ・・・
2012年04月17日 (36歳/女性) [適応検査について]
4. 施術方法 保険会社の給付金の関係上、日にちをかえて片目ずつやることは可能ですか?
A. 1)手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師に ・・・
2010年05月26日 (28歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 レーシック手術後に子宮筋腫の手術(腹腔鏡)を計画しているのですが、どれくらいの期間空けた方がいいのか?
A. レーシック治療後の子宮筋腫手術に関しましては、レーシック治療後1週間後程度、間を空けて頂ければよいかと思います。 尚、レーシック治 ・・・
2008年02月25日 (30歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 娘が18歳になったらと考えておりましたが、若いうちにはやらない方が良いのかと考えさせられます。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年01月28日 (18歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 現在子供を欲しいと思っているのですが、手術が終了すれば子作りをしても大丈夫なのでしょうか?
A. 手術後は点眼薬を使用致します。 点眼薬は全身に薬剤が移行する可能性があり、点眼治療期間中は妊娠しない方が良いと思われます。 治療が ・・・
2012年02月12日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 遠方からの手術希望者です。 予約をして手術可能な場合、その日、最悪でも次の日に手術してもらえるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月27日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 右目0.1 左目0.07位の近視で、乱視もあり年齢的に老眼もあります。私の年齢でも手術はできますでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年07月06日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 近視と乱視です。裸眼視力0.1ぐらいで乱視が強く二重に見えたりぼやけたり文字が動いたり。近視と共に乱視も改善されますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年04月23日 (39歳/男性) [適応性への不安]