レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30184 昨年、左目が中心性奨液性網脈絡症になりました。レーシックの手術の対象になるでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年02月25日
[ 適応性への不安 ]
昨年、左目が中心性奨液性網脈絡症になりました。レーシックの手術の対象になるでしょうか。
?歳男性

相談 Question右1.5、左1.0程度の視力があります。
最近近くが見づらく、老眼と思っております。
さて、昨年、左目が中心性奨液性網脈絡症になりました。
奨液の漏れは一時的ですぐ止まりましたが、中心部の視力が戻らなく、線も真直ぐには見えません。
また、緑や赤の色も黄色く見えます。
レーシックの手術の対象になるでしょうか。

回答 Answer網膜の病気がある場合でも、眼の状態が安定していれば、レーシック手術をお受け頂くことが出来る可能性はございます。尚、レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、網膜の病気に関しては、残念ながら改善はしません。
レーシック手術後の見え方としては、現在、眼鏡やコンタクトレンズでの見え方に近い状態になることが予想されます。

但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
もし、レーシック手術のご希望がございましたら、宜しければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックで視力が回復しても、老眼になりやすくなるから若いうちに受けた方がいいと聞きました。実際はどうなのか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年02月23日 (33歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 某眼科にて、エピレーシックの手術を受け、右目だけがモヤがかった状態になった・・・
A. エピレーシック治療の場合は、治療後に角膜表面の上皮細胞という部分が再生するのには時間がかかり、特に治療後間もない上皮細胞が再生途中 ・・・
2007年10月11日 (23歳/男性) [その他の相談]
3. 適応検査について 視力は0.01で眼鏡利用で0.4程度の乱視です。検査等をする前段階で条件がございましたら教えて頂けないでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・
2010年10月10日 (36歳/男性) [適応検査について]
4. 手術回数・時間 一時帰国してレーシックを受けようと検討しています。当日検査して、当日手術を受けることは可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月17日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
5. 施術の効果 レーシック手術で乱視も良くなるのでしょうか?また、品川クリニックでは保険も適用される場合があると聞きました。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月24日 (25歳/女性) [施術の効果]
6. 施術方法 大阪 にて適応検査を受けまして、ラゼックを勧められました。その理由は?
A. 1)角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療 ・・・
2008年08月09日 (25歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 子供がいてまだ授乳中です。授乳中の人は検査手術を受けられますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年01月09日 (23歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 埼玉の実家に帰るので、その期間にレーシックを受けたいと思ってるのですが、可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月07日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 遠視でレンズの度数が5.5なので眼鏡が重く感じる。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治 ・・・
2010年11月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 13年前に多発性硬化症と言う難病になってしまい、現在もベタフェロン皮下注射治療をしています。手術をしても大丈夫?
A. 上記疾患がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に特に問題が無ければ手術は可能かと思われますが、治療前に一度、現在の主治 ・・・
2007年11月13日 (35歳/女性) [適応性への不安]