レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10313 現在左目が右目よりもやや上に焦点があり、物が2重に見える状態です。レーシックを受けても大丈夫なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月08日
[ 適応性への不安 ]
現在左目が右目よりもやや上に焦点があり、物が2重に見える状態です。レーシックを受けても大丈夫なのでしょうか?
31歳男性

相談 Question交通事故により滑車神経に損傷している恐れがあると診断されており、現在左目が右目よりもやや上に焦点があり、物が2重に見える状態です。
片目ずつで見た場合、しっかり見えるのですがレーシックを受けても大丈夫なのでしょうか?
それとも症状が落ち着いてから施術を受けたほうがいいのでしょうか?

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、現在の神経の障害による複視の症状に関しましては、残念ながらレーシック治療をお受け頂いても改善は致しません。
尚、もし現在の神経の障害がまだ安定していない場合には、安定していない時期にレーシック治療をお受け頂くことはお勧め致しません。
もし症状が安定して、固定してからであれば、レーシック治療によって近視乱視の矯正は可能ですので、治療のご希望がございましたら、その際にご相談頂くとよいかと思 います。
レーシック治療をお受け頂いた場合の視力回復の目安としては、現在眼鏡やコンタクトレンズで見える視力が目安となります。
また、当院での詳細な検査の結果によっては、治療をお勧めできない場合がございますことを、ご承知おきください。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 事前検査を受けてから、どのくらいの期間に手術を受けた方がいいですか?
A. 1)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査を ・・・
2008年09月25日 (39歳/女性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 海外在住で今一時帰国中です。来年の夏を目途に治療を受けたいのですが、カウンセリングを受ける事はできますか?
A. カウンセリングは術前検査と同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能です。 尚、カウンセリングでは手術の適応判 ・・・
2010年08月14日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 年末か年始に手術を受けたいのですが出来ますか?年末年始のクリニックの日程を教えて下さい。
A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。 尚、祝日や週末、長期休暇シーズンは早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがござ ・・・
2007年11月16日 (22歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 20代から30代で40代以上になると老眼の弊害が50%くらいの方に出てきて手術をお勧め出来ないそうですが・・・
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年09月18日 (40歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 「脂漏性マイボーム腺炎」の場合、施術が不適合となるケースはありますか?
A. 脂漏性マイボーム腺炎に関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック治療に支障がない場合と、更に脂漏性マイボーム腺炎の治療を続け ・・・
2009年07月01日 (42歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 乱視がとても強いのですが、レーシックを受ければ視力は回復しますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月20日 (21歳/女性) [施術の効果]
7. 施術の効果 術後、何年くらい回復した視力が続きますか?
A. 当院では手術後の定期検診は3ヶ月後までとなっておりますので、3ヶ月以降の視力のデータに関してははっきりしたものはございません。 手術 ・・・
2008年11月10日 (32歳/女性) [施術の効果]
8. 施術方法 検査を受け角膜がゆがんでいるため、レーシック不適応だったんですが、他の視力回復治療の方法はないのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年08月08日 (?歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 現在、授乳中ですが、手術に合わせて卒乳を考えています。どれくらい前からやめる必要がありますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年08月10日 (29歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 費用等の関係上、施術日以外はそちらへ伺うことが出来ないと思います。施術前、後の検査等はどのようにしたらいいですか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年08月24日 (30歳/男性) [その他の相談]