レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10459 検査をして手術が受けれる事になったら、すぐ次の日に手術予約を取る事ができますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月13日
[ 手術回数・時間 ]
検査をして手術が受けれる事になったら、すぐ次の日に手術予約を取る事ができますか?
27歳女性

相談 Question沖縄からで遠方なので、検査をして手術が受けれる事になったら、すぐ次の日に手術予約を取る事ができますか?
手術を受けて視力が回復して、普段の生活を気をつけていないとまた、視力が下がる事もありますか?

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
術前検査では瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできません。
予めご予約をされていれば、検査の翌日に手術をお受けいただけます。
翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内の眼科(紹介眼科)をお選び頂き、ご紹介させていただくことも可能ですので、当院もしくは、紹介眼科へご通院いただけます。
尚、紹介眼科の詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。

ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 滞在期間は3週間で、術後3ヶ月の検診には伺う事ができません。この様な場合でも手術を受けることは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年11月16日 (34歳/女性) [その他の相談]
2. 施術方法 検査を受けましたが、 左眼が不適合のため施術出来ませんでした。何らかの手術を受けることは可能でしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の下方にゆがみを認める結果が出ておりました。 このようにゆがみを生じる状態は「円錐角膜」というのですが、そ ・・・
2008年03月03日 (42歳/男性) [施術方法]
3. 施術方法 他院での検査結果、レーシックは無理とのことでしたが、イントラレーシックとフェイキックのどちらかで受けることは可能?
A. 他のクリニック様の治療内や、適応不適応の基準につきましては当院ではわかりかねますが、当院では安全性の高い、イントラレーシック(コン ・・・
2008年07月27日 (30歳/女性) [施術方法]
4. その他の相談 他の医院で、レーシック手術を受けていますが、老眼手術を貴院で受けることは可能でしょうか?
A. レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がない方が対象となりま ・・・
2011年06月12日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 施術後、頭痛などの後遺症は症例としてあるでしょうか?
A. 頭痛の原因が視力低下によるものである場合には、レーシック治療で視力回復をすることによって頭痛が軽減される可能性はあります。 但し、 ・・・
2008年10月22日 (30歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 最近、乱視と近視が極端に進み、メガネが手放せない状況。老眼もあり、大変不便。対処策として、どうすることがベストか?
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・
2011年12月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 施術方法 フラップを付けると言う事は、目からの分泌物などで曇ったりしないのですか?
A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・
2008年05月12日 (36歳/女性) [施術方法]
8. 施術方法 他院で検査したところ、角膜の形が左右上下対称でなく、エピレーシックを薦められ、術後の通院の回数などから断念しました。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜のゆがみがある場合には、削った後にも再び角膜のゆ ・・・
2008年05月15日 (32歳/女性) [施術方法]
9. 治療前の不安 老眼になる前に手術を受けると、今から老眼になるという事を言われたのですが、本当ですか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年09月12日 (37歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 4年ほど前に網膜剥離の為、レーザー凝固術をしました。アキュフォーカス+レーシックは可能でしょうか。
A. 現在当院(東京)では、『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』という方法を行っております。 カムラインレーは、真 ・・・
2010年08月22日 (?歳/女性) [適応性への不安]