- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

強い近視(乱視も有)で、手元も見えにくい状態ですので 手術を検討しておりますが、1年ぐらい前から飛蚊症の症状が出ています。
手術は受けられますでしょうか?

飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科もしくは当院に受診して頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査の結果、角膜の厚さが足りずLASEKという方法しかないと言われ、大変ショックでした。 A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレ ・・・ 2008年03月03日 (31歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
かなりの充血があります。レーシックを受けた後は眼球の白目の部分を白くする類の市販の目薬をさしても大丈夫でしょうか? A. レーシック治療後のアレルギー治療に関しては、通常眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服 ・・・ 2007年12月27日 (29歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術後3ヶ月で98%の方が視力1.0以上とのことですが、残る2%の方はどのような状態なのでしょうか。 A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーでの治療成績を申しますと、約98%の確率で 1回の治療で1.0以上になっており、手術後の ・・・ 2007年10月17日 (28歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
現在、授乳中なのですが、1歳になりますので頻繁にあげてるわけではありません。その場合も施術はできないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月22日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
手術を受けたいと思っていたところに、妊娠が判り、今3ヶ月です。安定期に入ってもやはり薬の関係で無理でしょうか。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年09月28日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
イントラレーシックの場合、まぶしさなど見え方に問題がでますか? A. 当院ではマイクロケラトーム(金属の刃でフラップを作成する)を用いたレーシックは行っておりません。 正確かつ安全に薄いフラップの作成 ・・・ 2009年08月13日 (35歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
手術前にコンタクトを外す期間は何日くらいでしょうか? ソフトコンタクト(ワンデーアキュビュー)約14年間使用、近視0.03未満 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2012年05月30日 (29歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
術後の検診なんですが沖縄の眼科で可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年10月15日 (40歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
右目が近視で裸眼で0.01。左目は円錐角膜で乱視が強く0.01。どれくらいの費用で、どの程度まで視力を出すことができる? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2007年12月12日 (43歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
授乳中の場合、近眼手術受けられますか? A. 基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後 ・・・ 2007年09月27日 (22歳/女性) [その他の相談] |
![]() |