レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10560 遠くに焦点が合うようにコンタクトをつくってもらうと非常に手元の作業が困難・・・レーシックの手術を受けても同じようなことになる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月17日
[ 施術の効果 ]
遠くに焦点が合うようにコンタクトをつくってもらうと非常に手元の作業が困難・・・レーシックの手術を受けても同じようなことになる?
47歳女性

相談 Questionソフトコンタクト(2weeks)使用4ヶ月になります。
目の乾きがすごく気になる事と夕方になると非常に異物感があることで、メガネの時よりも煩わしさを日々感じています。
保育士という仕事柄、メガネに戻すのもと手術を考えていますが、一つ気になるのが、メガネの時もコンタクトの時も不便だったことは、遠くに焦点が合うようにコンタクトをつくってもらうと非常に手元の作業(文字の読み書きや、針仕事)が困難で、そのたびに、いちいちコンタクトをとることもできず、ストレスを感じています。
スーパーイントラレーシックの手術をうけても同じようなことになるのでしょうか。(手元作業のためのメガネが必要になるとか)
手術によって、遠くも近くも自分の眼で調節できる機能まで回復できるのでしょうか?

回答 Answer当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特に眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いの眼鏡のまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 年齢制限はあるのですか?16歳でも受けられるのですか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年02月22日 (16歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 手術後に目の病気になった場合、私は静岡ですが、一般の病院(地元)で目の治療は可能でしょうか?
A. レーシック手術後に、はやり目や結膜炎になった場合でも、特にそれらに対する治療は手術をしていない方と変わることはありませんので、お近 ・・・
2012年06月26日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 老眼とドライアイの状況ですが、少なくとも仕事に支障がないようになりますでしょうか?
A. ドライアイがあり涙点プラグを使用されている場合でも、眼の状態によってはレーシック手術が可能です。 但し、レーシック手術後は一時的に ・・・
2011年11月21日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. 適応検査について 普段はハードで週末はソフト(ワンデー)を利用していますが、やはり手術を受ける場合は、2週間裸眼でいる必要がありますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年11月11日 (43歳/男性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 アベリーノ検査後、問題がなければ翌日に手術を行うことも可能なのでしょうか?
A. アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検 ・・・
2011年01月31日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 2、3週間コンタクト外さなければいけないと聞いておりますが、めがねも持ってないのでとても悩んでおります。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2007年10月22日 (55歳/女性) [適応検査について]
7. 適応検査について 眼鏡で1週間生活において、車の運転がとても怖いのです。短時間でコンタクト使用はいけませんか?
A. コンタクトレンズは、圧迫されている角膜を元の状態に戻すため、検査手術の前に、一定期間の装用中止が必要です。 角膜の状態には個人差も ・・・
2008年09月25日 (37歳/女性) [適応検査について]
8. 費用と支払い 会員紹介優待制度の被紹介者への特別割引は具体的においくらですか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年03月06日 (?歳/男性) [費用と支払い]
9. 手術回数・時間 老眼がひどくて困ってます。老眼手術に要する時間と費用をお知らせ頂けますか?
A. 手術自体は数分程度で終了します。 状態が安定するまで(15分程)お休み頂き、問題がなければそのままお帰り頂きます。 レーシックとカ ・・・
2011年06月16日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 レーシック手術を受けた後に白内障の手術や網膜のレーザー手術等は可能ですか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 尚、レーシック治療では近視 ・・・
2007年11月15日 (?歳/女性) [治療前の不安]