- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

クローン病なんですが、施術は受けられますか?

上記の疾患がある場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に特に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
但し、実際に治療が可能かは、眼の状態を詳細に検査をする必要がございますので、よろしければ一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
一般的なプールサイドに設置してある洗眼機は、普通に使用して構いませんか? A. 水道水での洗眼に関しましては、水の中で眼を開けて頂く行為そのものは手術1ヶ月後を目安に行って頂いてもかまいませんが、眼を洗いすぎる ・・・ 2010年08月31日 (30歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
8歳になる娘が強度の近視です。18歳にならないとレーシックは受けられないと聞いていますが、他に治療はないでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・ 2012年07月09日 (18歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
2~3日コンタクトを外した状態で、簡単な検査で受けられるかどうかの確認だけすることは出来ますか? A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりま ・・・ 2008年09月24日 (35歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
現在、授乳中ですが手術の際(術後も)に使用する薬は母乳に影響しますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月17日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
一番の悩みは、目の疲れからくると思われる肩です。このような症状の改善も期待できるのでしょうか。 A. 近視や乱視の度数が強い場合には、特に眼鏡による見え方に違和感が出やすく、眼精疲労が起こる原因ともなります。 眼鏡が原因で起きている ・・・ 2011年10月30日 (?歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
先生によりOKだったりNGだったりということはあるのでしょうか? A. 前回の検査時には説明が不明瞭で、ご理解が不十分になりましたこと、大変申し訳ございませんでした。 レーシック治療では角膜を削ることに ・・・ 2008年03月27日 (23歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
鉗子分娩にて左目の視力が低下して現在に至りますが、そういった場合も視力の回復はできますか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があって視力が出ない場合、レーシック治療を ・・・ 2008年01月13日 (39歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
B型肝炎のキャリアですが手術は可能でしょうか。 A. ウィルス性肝炎がある場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・ 2008年09月28日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
海外(北京)在住です。 一時帰国し、午前便で帰宅するのですが、この間に検査~施術をお願いできるのでしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年10月03日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
1年程前から、飛蚊症が増え最近は真ん中にも薄い物があり、物が見づらくなり視力も落ちたように感じます。 A. 現在の眼の詳細な状態につきましては、文面のみでははっきりしたことは分かりかねます。 飛蚊症は、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合も ・・・ 2008年02月04日 (41歳/男性) [その他の相談] |
![]() |