レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10609 年齢的に老眼も出ています。レーシック手術により、今より近くの文字が見えづらくなるのかな?と心配です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月19日
[ 治療前の不安 ]
年齢的に老眼も出ています。レーシック手術により、今より近くの文字が見えづらくなるのかな?と心配です。
53歳男性

相談 Questionレーシック手術を検討していますが、年齢的に老眼も出ています。
レーシック手術により、今より近くの文字が見えづらくなるのかな?と心配ですが、いかがでしょうか。
現在の裸眼の視力は分かりませんが、ワンデーコンタクト使用で左−4.0右−4.25レンズ使用で矯正視力は0.8位です。

回答 Answer老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考えください。普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特に眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いの眼鏡のまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
尚、どの程度の遠近視力のバランスが良いかは老眼の程度によって変わってくる為、実際に手術が可能かどうか、どのくらいの視力回復見込みがあるか等をお知り頂けるカウンセリング検査にご来院頂き、ドクターの診察もございますので、レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 角膜が薄くて手術できないといわれるのではと心配。地元の眼科医に手術が可能か診断してもらってから上京したほうがよい?
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。(検査でわかります) 長期間 ・・・
2012年01月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 円錐角膜ですが、手術可能ですか?現在コンタクトをしています。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年11月26日 (34歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 3年前に他の医院でレーシック手術済なのですが、術後は両目とも1.0であった視力が徐々に低下しています。
A. 通常、レーシック治療の再手術では、以前作成したフラップを再度剥離して、その下の角膜を削って手術を行う為、以前レーシック治療をお受け ・・・
2007年11月28日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 両目とも裸眼が0.02と非常に強い近視です。大きなリスクを背負わず手術ができる可能性はある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月19日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 出来れば平日行きたいのですが、子連れで行くのはやはり無理ですよね?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5,6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・
2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 手術を受けるのは26歳以上の方が良いと聞きました。現在21歳ですが、視力回復した後、視力が落ちるという可能性は高まる?  
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月26日 (21歳/女性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 1/28:中国→日本、1/29〜2/7:日本滞在、2/8:日本→中国というスケジュールで一時帰国。御クリニックの対応の可否は?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月02日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
8. 治療前の不安 埋没法の手術を受けたのですが、レーシックの手術を受けるコトは可能ですか?
A. 二重手術を受けられた場合でも、1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みが ・・・
2008年03月31日 (29歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 手術後はフラップが安定するまで何時間か寝てはいけないと聞いたのですが、何時間くらい寝ずにいれば大丈夫ですか?
A. 手術は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術後は眼が ・・・
2011年01月14日 (29歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 近眼0.08ぐらいで老眼もありますが、最適な治療法は何がよいのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年12月21日 (?歳/男性) [施術方法]