レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10800 3年ほど前にフランスでレーシックの手術を左目だけ受け、1.0程度に回復したのですが、今は0.7あたりまで下がって・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月25日
[ その他の相談 ]
3年ほど前にフランスでレーシックの手術を左目だけ受け、1.0程度に回復したのですが、今は0.7あたりまで下がって・・・
28歳男性

相談 Question3年ほど前にフランスでレーシックの手術を左目だけ受け、1.0程度に回復したのですが、今は0.7あたりまで下がってしまいました。
もともと右目も視力が低く、今回右目を手術したいと思ったのですが、他院での手術を受けた方はお断りということで、残念です。
もしできれば他に信頼できる病院を教えて頂ければと思い、メールさせていただきました。
よろしくお願いします。

回答 Answer従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合、作成されるフラップの厚さにバラつきが大きいため、実際に再手術が可能かどうかに関しては、前回の手術のデータが必要となってくる場合が多いため、再手術を受けられる場合には、以前手術をお受け頂いた病院に、一度ご相談頂くことをお勧めしております。
尚、今まで手術をお受け頂いていない右眼に関してでしたら、詳細な検査の上、眼の状態に問題がなければ手術をお受け頂くことは可能ですので、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 40才台で手術を受ける方は少ないのでしょうか?老眼とかの影響で視力が出にくいのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年10月18日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 ケロイド体質で傷の治り方が他の人よりもきれいではありません。目の手術を受けても大丈夫なのでしょうか。
A. ケロイド体質がある場合でも、多くの場合はレーシック治療には支障はございませんが、レーシック治療の中でもPRKやラゼック、エピレーシ ・・・
2008年05月05日 (31歳/男性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 ラゼックのページを拝見しましたが、治療用コンタクトレンズを一生はめ込むということで危険はないのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適し ・・・
2008年03月05日 (34歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応検査について 手術を考えていますが、コンタクトレンズを使用している場合、どのくらいの期間その使用を控えなければならないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月21日 (?歳/女性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 品川エディションの場合は、検査も無料ですか?検査した後、当日すぐ手術を受けるのも可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月10日 (23歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 検査を受けた際に網膜裂孔と診断され、他の病院でその治療を受けて治してからもう一度検査に来るように言われました。
A. レーシック治療ではフラップといって角膜の表面を薄く切開する際に眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、も ・・・
2008年04月02日 (31歳/男性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 手術で東京まで行くのは問題ないのですが、事前検査1週間後検査3ヵ月後検査と合計4回行かなくてはいけないのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月09日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎と診断され、まだ眼科にかかっています。アレルギーでもレーシックはできるのでしょうか?
A. アレルギーがある場合でも現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。 尚、実際に手術が可能 ・・・
2008年05月27日 (34歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 術後4日後からPCを8時間程度使用する仕事があるのですが、これによる目への影響はありますか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年07月11日 (22歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 大学生(18歳)ですが、親の同意書等は必要でしょうか?
A. レーシック手術は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。同意書は当院でお渡 ・・・
2011年05月19日 (18歳/女性) [その他の相談]