- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年09月27日
- [ 適応性への不安 ]
今35歳なんですが、年齢は関係あるのでしょうか? 視力は0.05なんですが、スーパーイントラレーシックは受けられますか?
( 35歳 / 女性 )

ここは千葉県なんですが、今までレーシックと言う手術は知っていても回りにやっている人もいなく目を手術するのは怖くてやりたくても迷っていたんですが、知り合いの方がそちらでエピレーシックの手術を受けたと今聞きましててやりたい気持ちが大きくなりました。
以前、友達が何処の病院だったかは忘れましたが、35歳ぐらいの時にレーシックをやりたくて病院に行ったら、歳をとってからやると老眼も入ってくるしやるなら若いうちがいいと言われ、35歳でやるのはと言われたらしいのです。
私は今35歳なんですが、年齢は関係あるのでしょうか?
それと視力は0.05なんですが、スーパーイントラレーシックは受けられますか?

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
長期的にはレーシック治療を行った場合には、普通に眼が良い方と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
但し、ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後に今後の予防のために超音波のソニマックのようなものを使用しても大丈夫でしょうか? A. ソニマックという医療用機器ついてですが、こうした治療機器は通常の手術の有無にかかわらず、白内障などの合併症を引き起こすことがありま ・・・ 2008年08月12日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
遠近両用白内障手術を考えております。現在軽い緑内障と言われ、近くの病院に通院しておりますが、手術は可能でしょうか? A. 遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、白内障で濁った水晶体を摘出し眼内レンズを挿入する手術ですので、現在45歳以上〜70歳未 ・・・ 2011年04月02日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
すぐに眼球の周りが充血してしまいます。また、眼球付近にイボのような赤っぽい塊があるのですが、施術可能でしょうか?
A. コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。 レーシック治療によって、コンタ ・・・ 2008年04月16日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
ハードコンタクトを使っています。どの位の度数までスーパーイントラレーシック手術可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年11月12日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
レーシックカムラかアマリス500Zレーシックのどちらにするかは、検査で最終判断されると考えていてよい? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年09月10日 (?歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
生まれた時から遠視のようで2歳から遠視用の眼鏡を使用しております。治る可能性はあるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・ 2010年05月04日 (33歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
1週間後ではなく、6日後(もしくは5日後)の術後検診でも可能でしょうか? A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・ 2008年11月16日 (?歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術中は麻酔をかけますか? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。 手術中、まぶたを ・・・ 2011年09月30日 (40歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
コンタクトを使用していたのですが、角膜に傷が付き・・・この様な傷がある場合は、ラゼック手術になるのでしょうか。 A. 眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、治療が出来ない場合がございます。 また、ラゼッ ・・・ 2009年07月31日 (27歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
気になるのは、手術を受けて近視は治るかもしれませんが、それで近くが見えなくなることはないかということです。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月03日 (48歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |