レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10987 子供の頃より斜視で片方の目が外側に寄ります。手術の時ずれてしまうのではないか不安です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月30日
[ 治療前の不安 ]
子供の頃より斜視で片方の目が外側に寄ります。手術の時ずれてしまうのではないか不安です。
48歳男性

相談 Question私は、子供の頃より斜視で片方の目が外側に寄ります。
手術の時ずれてしまうのではないか不安です。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、手術中に眼が動いてもレーザーが眼の動きにあわせて動く為、正確に眼球の動きを検知することで、精密な照射が可能になっておりますのでご安心下さい。

当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、検査にて何らかの眼の病気が見つかった際には、まずは専門の先生の診察治療をお受け頂くことをお勧めしております。
現在の詳細な眼の状態に関しては、文面のみでははっきりとはわかりませんので、宜しければ当院へご来院の前に、一度お近くの眼科様に現在の眼の状態に関してご相談頂いてもよろしいかと思います。
また何かございましたら、いつでもお気軽にご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 近視は手術に対応できるのは理解できるのですが、遠視の視力を出す方法を教えてください。
A. 遠視とは、眼に入った光が、カメラでいうフィルムに当たる網膜という部分より後ろの方でピントがあってしまう状態のことを言います。 レー ・・・
2008年02月23日 (37歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 高3の息子が『網膜円孔』と診断され、『網膜光凝固術』という手術を受けました。レーシック手術を受けても大丈夫?
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2011年01月06日 (43歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 弱度の緑内障と診断されているのですが、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年10月08日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応検査について 検査だけとりあえず受けて、手術を後日検討してもかまいませんか?
A. カウンセリング(相談)検査のみお受け頂き、手術をご検討されることも可能です。 術前検査のデータは3ヶ月間有効となります。 手術は、 ・・・
2007年10月01日 (34歳/女性) [適応検査について]
5. 適応検査について 眼鏡を持っていないため検査前2週間は片目のみコンタクトを着けて生活することになりますが問題ありませんか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2007年12月10日 (35歳/男性) [適応検査について]
6. 手術回数・時間 「通常は片眼のみの施術となります。」とありますが、もう片眼はどのくらい期間をおいて施術をすればよろしいのでしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2011年02月18日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 夫婦で手術を受けたいと考えてますが、同時に検査は可能ですか?
A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・
2011年04月23日 (33歳/男性) [適応検査について]
8. 手術回数・時間 レーシックを考えていますが、なかなか休みも取れません。仕事復帰まで、何日かかるか知りたいです。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年08月16日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 長年のコンタクト使用者は手術できないことが多いとわかりました。手術ができるか不安・・・
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。 (検査でわかります) 尚、 ・・・
2011年04月25日 (41歳/女性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 二重の整形をしているのですが、手術でとれたりしませんか?
A. 二重手術を受けられた場合でも、1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みが ・・・
2009年08月08日 (28歳/女性) [治療前の不安]