- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を迷っています。
職業はカメラマンで、趣味でサーフィンをしているのですが、手術後の見え方と施術後どのくらいで海に入れるのかというのが気になっています。
よく聞くのは、手術の後は明暗差があるとまぶしく感じるとか、霞むとかいうことを聞きますが、大丈夫でしょうか?
職業柄過敏に心配してしまいます。
また、どのくらいで海に入ってよくなるのかも気になります。

当院では、カメラマンやデザイナー等、見え方の質が高く要求されるようなご職業の方も数多く治療を受けられております。
現在の治療のレベルではほとんどの場合は、自覚的にコントラストの感度の変化を感じることはほとんどありませんが、強度近視の度数が高い方の場合はコントラストの感度が低下する恐れもあります。
また、レーシック治療後にはドライアイ症状のほか、光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
その出方に関しては、元の治療前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、また改善にも時間がかかる傾向にあります。
多くの場合は時間の経過と共に徐々に改善していき、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきますが、稀に生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るようなジョギング等の軽い運動は1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ
<2ヶ月後>
球技・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・温泉・サウナ
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 老眼でもレーシック手術は受けることは可能ですか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年08月05日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 老眼の場合、手術を受けない方がよいですか? 現在老眼と近視で眼鏡が合わないように感じます。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月02日 (48歳/女性) [施術の効果] |
|
| 3. | 山形市に住んでいますが、最短何日で検査と手術が可能?いつからいつまで、東京にいればいいのか? A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2010年11月24日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 手術後1ヶ月は、目に水が入らないようにしないといけないと聞きました。仕事を休むことができない場合、手術は無理でしょうか? A. 術後、水中で眼を開けて頂ける期日については、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出し ・・・ 2008年02月28日 (26歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 老眼治療について、レーシックカムラを受けた場合、レーシック治療はどの手術になりますか(アマリスZ等)? A. これまではレーシックカムラ(スタンダード)のみ行っておりましたが、患者様のご要望にお答えして、2010年11月 1日より、エキシマレーザー ・・・ 2011年01月25日 (45歳/男性) [施術方法] |
|
| 6. | 手術後、プールには入れるのはどのくらいたってからですか? ゴーグルをつけると早く入れますか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2009年07月10日 (22歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 現在海外に住んでいて検査などに行く事が出来ません。1ヶ月ほど帰国の際に、検査、手術をする事は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年10月16日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 左眼の炎症があるということでリンデロンを1時間おきに続けておりますが、炎症は眼圧に影響するでしょうか。 A. レーシック手術後の炎症は特に眼圧には影響しませんが、点眼薬の長期使用により一時的に眼圧が上昇する場合があります。 なお、手術中の眼 ・・・ 2008年04月08日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 仕事がなかなか休みが取れないもので、手術の日を先に決めさせていただいて、それに合わせ検査を受けたいのですが・・・ A. 検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続し ・・・ 2007年09月20日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 主人は海外に住むフランス人で、日本語も出来ません。それでも、手術を受けることは可能でしょうか?
A. 日本語での会話が困難な方は、どなたか付き添い(通訳)の方がいらっしゃる場合には手術をお受け頂くことも可能です。 また、当院では術前 ・・・ 2008年09月09日 (43歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






