- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

アフターケアについてですが、施術後に定期検診等が翌日、1週間後、3ヵ月後に検診があると思いますが、それ以降の検診は希望があれば行って頂けるのでしょうか?
私は、ワンデータイプの使い捨てソフトコンタクトレンズを使用しています。
検査前は1週間装用は中止とありますが、どうしてもコンタクトを使用しなければならない状況の場合、装用中止期間を短くして頂く事は可能なのでしょうか?

視力は術後 3ヶ月でほぼ安定する為、定期検診は術後 3ヶ月後までとなっておりますが、術後の定期検診以外でも当院での検査やご相談は術後 3年間は無料でお受け頂けます。
もちろん何かご心配なことが無い場合でも、ご予約頂ければご都合に合わせて受診して頂くことが可能です。
コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術前後の診察等も含め、最低どのくらいは日本に滞在すべきでしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年04月10日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
デスクワークの仕事しているのですが、老眼が進み、すぐ眼鏡が合わなくなります。 A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さ ・・・ 2010年07月09日 (?歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
『未熟児網膜症』で、すでに両目白内障の手術もしてます。手術を受けれる可能性はあるのでしょうか? A. 未熟児網膜症の既往がある場合でも現在の眼の状態に問題がなければイントラレーシック治療は可能です。 白内障の治療後であっても、手 ・・・ 2008年03月24日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
アマリス500Zレーシックをした場合、どのような保障がつきますか? A. 当院では患者様に安心して手術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂き ・・・ 2012年10月13日 (29歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
帰省中に手術を受けたいと考えておりますが、一週間検診後に車を運転して自宅へ帰る事は可能でしょうか。 A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・ 2011年05月29日 (36歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
帰国後は貴院にてアフターケアを受けたく考えておりますが、可能なことでしょうか? A. 他院でのレーシック手術後、やむを得ず術後検診を受けられない場合、当院で術後検診をお受け頂くことは可能です。 ただし、海外に在住の ・・・ 2009年10月20日 (35歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
18才でのレーシックは早すぎるということはありますか?施術の適齢は一般的に何歳位ですか? A. 1)若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行 ・・・ 2011年01月12日 (18歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
自分の入っております生命保険会社の方から手術給付金が出るらしいのですが、診断書が必要です。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・ 2008年01月15日 (38歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
私が受ける大学は裸眼で視力が0.3以上なくては入れません。未成年は危険性が高いのでしょうか。 A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年09月29日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
授乳中の方は手術を受けれないと記載しておりましたが、OKが出るまでは断乳の予定です。手術は受けられますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月01日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |