- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は現在イギリス在住中で、11月に一時帰国の際、ぜひレーシックを受けたいと思案中ですが、4週間の間に検査とオペを受けることは可能でしょうか?
使い捨てのコンタクトを毎日使用していますが、コンタクトが合わず、違和感と頭痛がおこります。

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたらご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | プレミアムイントラレーシックで近眼が強い方は手術できないとありましたが、大体どれぐらい悪いとできないのですか? A. 強度近視(近視の強い方)でも、プレミアムイントラレーシックを行うことは技術的には度数を矯正するための角膜の厚さや眼の状態に問題がな ・・・ 2013年02月24日 (24歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 網膜剥離の手前と診断され、右目はレーザー治療を行い、左目は様子見・・・レーシックの手術を行えますか? A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2008年03月15日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | レーシックをしてから、老眼になった場合どのようになるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシック治療では近視乱視を矯正する ・・・ 2011年03月18日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 4. | 近視(0.1以下)、乱視、老眼もあります。年齢的な問題も含め、治療可能でしょうか。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2012年01月07日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 5. | 手術後、サーフィンはすぐにできますでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年08月15日 (36歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | ウェーブフロントアナライザーを使用するとエキシマレーザーの精度が向上するのでしょうか? A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2007年11月05日 (?歳/非公開) [施術方法] |
|
| 7. | 地元の眼科で角膜の厚みが506と489で角膜の平たさが41と診断されました。品川エディションは受ける事ができますか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年08月04日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 何故、名古屋 だけ電話予約なんでしょうか? A. この度はお電話が繋がらなかったとのことで、ご不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げあげます。 只今、電話回線が大変 ・・・ 2008年03月01日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 検査にかかる時間と、検査後、どれくらいの時間経過後、日常生活が可能でしょうか。 A. 術前検査は当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2008年09月05日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
| 10. | 現在服用中の薬の服用中止後、検査の予約をするようにご回答いただきましたが、どの薬が対象? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2008年03月20日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






