レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11239 翼状片でもスーパーイントラレーシックは出来ますか?両眼視力が0.0いくつでしかも右が極端に悪いのですが、問題ありませんか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月10日
[ 適応性への不安 ]
翼状片でもスーパーイントラレーシックは出来ますか?両眼視力が0.0いくつでしかも右が極端に悪いのですが、問題ありませんか。
38歳男性

相談 Question以前コンタクトレンズをしていたのですが、翼状片と診察されてからコンタクトレンズをしていません。
翼状片でもスーパーイントラレーシックは出来ますか?
また、両眼視力が0.0いくつでしかも右が極端に悪いのですが、問題ありませんか。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98パーセントが 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

尚、翼状片がある場合は、レーシック治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。
実際にレーシック治療が可能かどうか等は、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりませんので、ご希望がありましたら、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し下さい。
尚、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 3年間保障のことですが術後にもしも合併症等を引き起こした場合に、治療や費用を保障していただけるということでしょうか?
A. 当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、またその後も良好な視力を維持されておりますが、万が一、手術後 ・・・
2008年02月03日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 レーシックの手術をうけた後、白内障になったら白内障の治療(手術)を受けられないと聞いたのですが。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年10月01日 (35歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 JAXAの宇宙飛行士に応募しようかと考えていますが、スーパーイントラレーシックの施術を受けても問題無いでしょうか?
A. 宇宙飛行士の資格に関しましては、詳細なことは当院でははっきりとは分かりかねますので、宜しければ一度、検査治療前に当該機関にお問い合 ・・・
2008年03月14日 (31歳/男性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 目の手術をすると考えたときに、失敗したらどうしようとか心配です。色々な種類があって何がいいのか全然わかりません。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2012年06月15日 (20歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 現在、妊娠5ヶ月なのですが、検査を受けることができますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2010年09月14日 (26歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 現在、円錐角膜のためハードコンタクトレンズを装用しています・・・そちらは土日も診察を承っておりますでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年03月12日 (23歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 日本に一時帰国しますので、その際に近眼治療を受けようと考えています。 検査治療は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年03月01日 (31歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 視力が非常に悪く、高齢で老眼もあります。治療は受けられますか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック』を行っております。 アキュフォーカスは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで ・・・
2011年04月15日 (61歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 レーシックにもいろいろ種類があるようで、自分に何があっているかよく分かりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月15日 (25歳/女性) [施術方法]
10. 施術の効果 現在、コンタクトをしており、裸眼では0.02程度の視力です。1.5程度にまで回復は期待できますでしょうか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年07月14日 (38歳/女性) [施術の効果]