レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11252 慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。レーシックは受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月10日
[ 適応性への不安 ]
慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。レーシックは受けられますか?
25歳男性

相談 Question慢性のアレルギー性結膜炎で非ステロイドの目薬を常用して3年近くなります。
症状は瞼のただれ、炎症によるかゆみで眼球に疾患は無いそうです。
このような場合でもレーシックは受けられますか?
結膜炎が完治する見込みがありません。
今すぐにでも視力回復したいです。

回答 Answer結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因となっている結膜炎では症状が出る時とあまり出ない時もあり、診断が困難な場合もございます。
アレルギー性結膜炎があるという方でも、ほとんどの場合は手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をした方が良い場合もございます。
現在の眼の状態に関しては、やはり眼の状態を詳細に検査してみないと分かりませんので、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し下さい。
尚、検査の結果によってはレーシック治療をお勧めすることができない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 角膜が薄くなりすぎてしまい、エピレーシックを考えているのですが後遺症など起こる場合もあるんでしょうか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2012年01月22日 (21歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応検査について 検査を受けるのに2週間前からコンタクト使用不可とのことですが、仮に1週間の裸眼の状態で手術を受けた場合、どうなる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年11月29日 (30歳/女性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 手術をして回復すれば大変うれしくことですが、やっぱり手術について不安を感じています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月10日 (29歳/男性) [治療前の不安]
4. 手術回数・時間 事前検査と手術はどのくらいの時間を見ておくのがいいのでしょうか?
A. 1.レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔 ・・・
2007年09月22日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 術後にアンチエイジング(エステ)で赤色LEDの光を受けても問題ありませんか?
A. 上記のエステに関してですが、お顔以外の部位に関しましては特に制限はございません。 尚、お顔に関しましては、眼の周りを除く部位では手 ・・・
2008年05月26日 (30歳/女性) [その他の相談]
6. 費用と支払い スーパーイントラレーシックの場合、術後の定期検診に費用はかかりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年05月27日 (31歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 強度近視による軽度の白内障があると診断されました。手術可能でしょうか?
A. 白内障が出てきている場合には、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、白内障の程度によってはレーシック治療をお勧めしない場 ・・・
2008年03月25日 (43歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 左目が最強近視の11.75乱視2.25なのですが、スーパーイントラレーシックでの手術は難しいでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月01日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術方法 遠方も、近方も左右の視力に差があり遠近を片眼で使い分けているとそうです。手術するのは片眼だけということでしょうか?
A. レーシック手術においては、左右の眼のバランスなども考慮して手術を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 片眼のみ ・・・
2012年07月17日 (?歳/女性) [施術方法]
10. 施術の効果 今コンタクトの度数が左-3.75右-4.0なんですけど、手術をうけてみないとどこまで視力が回復するとかは分からないんですよね?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月31日 (21歳/女性) [施術の効果]