レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11275 美顔器で顔面をマッサージしていますが、手術後は、どのくらいから美顔器の使用ができますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月11日
[ その他の相談 ]
美顔器で顔面をマッサージしていますが、手術後は、どのくらいから美顔器の使用ができますか?
35歳女性

相談 Question私は美顔器で顔面をマッサージしていますが、手術後は、どのくらいから美顔器の使用ができますか?(できるだけ、目の周りは避けようと思っていますが)

回答 Answer超音波美顔器は、手術後1ヶ月間は控えて下さい。
尚、まぶたの上から眼球に超音波を当てた場合は、白内障などの眼の病気を起こす恐れがある為、まぶたの周囲の使用にはご注意下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 他院で、左目がレーシック不適正との判断を受け結局手術を諦めた経過があります。可能性があるならば検討したいのですが・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月09日 (32歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 今レーシックを行うと、老眼になった時に困るので、手術を老眼後まで待った方が良いのでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2011年03月26日 (42歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 イントラレーシックは、普通のレーシックと比較してデメリットはありますか。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療のメリットとしては、使用する機器が安価であるため、より安く治療をお受け頂けることが挙 ・・・
2007年10月19日 (28歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 2年程前より軽度の緑内障と診断され、チモプトールを朝晩点眼しておりますが、手術可能でしょうか?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2007年11月15日 (31歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 右目のみが白内障で、明るいところではほとんど見えません。片目のみの手術ですと単焦点レンズしかだめですか。
A. 当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っております。 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入ってい ・・・
2010年12月28日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 現在、コンタクトでは近い文字が読みづらくなってます。手術に際し、年齢面の問題はありますか?
A. 基本的にレーシック治療そのものの影響で、瞳孔の調整に不具合が生じるということはございませんのでご安心下さい。 尚、レーシック治療そ ・・・
2008年05月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 近視と乱視が強度で老眼になりました。手術でどの様になるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年07月06日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 眼鏡はプリズムレンズを使用しています。プリズム矯正していてもアキュフォーカス+レーシックを受けることができる?
A. レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた ・・・
2011年01月18日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 小学生の時に緑内障の手術をして年一回視野と眼圧の検査にいっています。レーシック手術は出来るのでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、緑内障に関 ・・・
2010年12月26日 (29歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 IT系の仕事をしているのですが、疲れ目がひどく、PCや本を5分以上連続してみていられません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・
2012年12月20日 (42歳/男性) [適応性への不安]