レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31854 低眼圧緑内障といわれております。点眼薬キサラタン、就寝前に1度点眼こういう状況で白内障手術をおこなうことができますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年02月14日
[ 適応性への不安 ]
低眼圧緑内障といわれております。点眼薬キサラタン、就寝前に1度点眼こういう状況で白内障手術をおこなうことができますか?
?歳女性

相談 Question現在、低眼圧緑内障といわれております。
点眼薬キサラタン、就寝前に1度点眼こういう状況で白内障手術をおこなうことができますか?
現在は眩しかったり夜は見えにくいとかありますが、コンタクトレンズで補っています。
将来に備えて考えたいのでアドバイスくださいませ。

回答 Answer白内障が認められ、これにより矯正視力が低下している場合、レーシック手術では白内障を治療することが出来ませんので、矯正視力を向上させるためには白内障の手術が必要となります。
当院では白内障手術を行っており、良好な結果が得られております。

尚、白内障手術は、白内障で濁った水晶体を摘出し、眼内レンズを挿入する手術ですので、現在白内障がある方が手術の対象となります。
※既に他院にて白内障の手術をお受け頂いている方は、残念ながら適応とはなりませんのでご了承下さい。

当院では白内障手術に使用するレンズとして、モノフォーカルレンズ(単焦点眼内レンズ)、マルチフォーカルレンズ(2焦点眼内レンズ)、トリフォーカルレンズ(3焦点眼内レンズ)を取り揃えております。
レンズの選択に関しましては、患者様がどういった生活を希望されるかや、眼の検査の結果によって決定しております。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 1週間のコンタクト未装用期間で、検査と手術を受けるのは無理でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年08月12日 (?歳/男性) [適応検査について]
2. 手術回数・時間 海外赴任を控えています。手術の日数入院の必要性などを相談したいです。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 尚、入院の必要はござ ・・・
2012年05月06日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 フェイキックIOLの施術は東京 のみだそうですが、近い将来、名古屋 でもフェイキックIOLを始める予定などはないのですか?
A. 現在のところ『フェイキック IOL手術』は、東京 のみにて行っております。 今後、大阪 名古屋 にても開始する可能性はございますが、現時 ・・・
2008年02月04日 (35歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 9月に40歳になります。プレミアムイントラレーシックに40歳以上は受けられないとありますが、9月迄なら施術可能でしょうか?
A. 品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療とプレミアムイントラレーシック治療の手術後の視力は、それほど大きな差はないかと思いま ・・・
2009年08月06日 (39歳/男性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 術後の痛みがあった場合、ずっと目を閉じていても大丈夫ですか?術後にいただける点眼薬は手術料金に含まれますか?
A. 1)痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいら ・・・
2012年06月10日 (40歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 保険会社に申請しようと思っています。診断書はどの段階でお願いすればよいでしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2011年03月01日 (37歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 薬の効果のある間だけ、授乳をストップしようか考えています。薬が体内に残るのはどのくらい時間がかかる?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年06月14日 (32歳/女性) [治療前の不安]
8. 治療前の不安 多焦点レンズが一番理想的だと思うのですが、夜の車の運転の時ヘッドライトがにじむ為危ないと聞きました・・・
A. 当院では、白内障手術(マルチフォーカルレンズ/モノフォーカルレンズ)を行っており、良好な結果が得られております。 白内障手術は濁 ・・・
2012年01月10日 (41歳/女性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 使用する機器によって回復視力の目安が変わってきたりするものでしょうか?
A. かつては従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療を当院にても行っておりましたが、現在では従来のレーシック治療は行っておらず、 ・・・
2008年11月18日 (30歳/女性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 円錐角膜という病気ですが、手術は可能ですか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年04月07日 (40歳/女性) [適応性への不安]