レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11329 黒目の中に血管が入ってしまい、コンタクトレンズは使用してはいけないと言われた・・・レーシック手術を受けることは可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月13日
[ 適応性への不安 ]
黒目の中に血管が入ってしまい、コンタクトレンズは使用してはいけないと言われた・・・レーシック手術を受けることは可能?
27歳女性

相談 Question長時間ソフトコンタクトレンズを使用していたため、黒目の中に血管が入ってしまい、ソフトコンタクトレンズは使用してはいけないと言われたことがあります。
レーシック手術を受けることは可能でしょうか。
教えてください。

回答 Answer黒目の中に血管が入ってしまう角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
角膜新生血管や眼のアレルギーなどで、コンタクトレンズが装用できない方に関しては、眼鏡もしくはレーシック治療は適しているかと思われます。
レーシック治療をお受け頂き、ソフトコンタクトレンズの装用が必要なくなれば、角膜新生血管の進行は無くなります。
また、レーシック治療そのもので角膜新生血管の症状が悪化するようなことはございません。

尚、実際に治療をお受け頂くことができるかどうかは、詳細な検査をお受け頂かないとはっきりとはわかりませんので、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し頂くことを、お勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 子供が1歳半でまだ授乳中ですが、手術はまだムリでしょうか??
A. 基本的に手術後は点眼薬のほか、炎症止めの為にステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム 5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方に ・・・
2007年09月22日 (28歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 現在、軽度の網膜静脈閉塞症のため、薬を服用中ですが、手術は可能でしょうか。
A. 網膜静脈閉塞症がある場合でも、その症状が安定しており、尚且つ、そのほかの眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは ・・・
2008年05月22日 (42歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 レーシックカムラについて他のレーシック手術と比較して保証期間が短いのはどういった理由からでしょうか。
A. レーシックカムラ手術の保障期間は、3年間となります。ご了承下さい。 当院で手術を受けられたほとんどの方は手術後は良好な視力を維持 ・・・
2013年02月19日 (?歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 イントラ角膜リング手術について・・・リングの素材は老化まで通常はどのぐらい時間がかかりますか?
A. 1)角膜リング施術で使用する角膜リングは、眼科の領域で白内障手術等にて数十年前から使用されている眼内レンズと同じ素材で出来ており、 ・・・
2011年05月14日 (35歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 10代では手術は早いでしょうか?10代で手術を受けると視力の戻りが早いともききました。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2008年04月21日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 レーシックの手術を受けると老眼になるのが早まると聞いたのですが、どのぐらい早まるのですか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年11月04日 (35歳/男性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 術後、将来緑内障や白内障になった際に手術を受けられないという噂を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・
2008年08月30日 (21歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 今、足の親指を骨折しています。歩行は出来る状態なのですが、骨折していても手術を受けられるのでしょうか。
A. 現在のお体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 実際に手術が可能かどうか、ど ・・・
2007年11月09日 (36歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 緑内障の疑いがあり、ミケランLA点眼液を使用中。手術後の効果について年齢的なハードルは無いのでしょうか?
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定しており、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければ、イントラ ・・・
2007年10月06日 (43歳/女性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 手術の前後に目薬を入れることが多いらしいのですが、私の夫は目薬を入れるのが苦手なのですが、大丈夫でしょうか?
A. 当院では数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、眼が開けられないなどで治療ができなかったことは一度もありません。 治療中 ・・・
2007年12月05日 (30歳/女性) [治療前の不安]