レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11384 10年くらい前に一度角膜ヘルペスになり治療しました。その後は再発は一度もありません。大丈夫ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月15日
[ 適応性への不安 ]
10年くらい前に一度角膜ヘルペスになり治療しました。その後は再発は一度もありません。大丈夫ですか?
37歳女性

相談 Question10年くらい前に一度角膜ヘルペスになり治療しました。
その後は再発は一度もありません。
そちらで、レーシックの手術を受けたいのですが、大丈夫ですか?

回答 Answer角膜ヘルペスの既往がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ治療は可能です。
但し、角膜ヘルペス自体は、眼に負担がかかった場合には再発する場合がありますので、手術後にレーシック治療によって再発する場合があります。
その場合には角膜ヘルペスの治療が必要となり、視力も安定しにくい場合がありますことをご了承下さい。

実際にレーシック治療が可能かどうかは、現在の眼の状態を詳細に検査してみないと分かりませんため、治療のご希望がございましたら宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。
また、検査の結果によっては治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことをご了承下さい。
尚、検査でご来院の際には、問診表に角膜ヘルペスの既往に関してご記入願います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 目の手術後は飛行機等の乗り物にはすぐに乗れないと聞きました。気圧の関係等はありますでしょうか?
A. お受け頂く施設によって、手術後の制限は若干異なるかもしれませんが、日本国内や米国などにおいては、レーシック治療後の飛行機の搭乗制限 ・・・
2008年11月22日 (40歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 日本への帰国を予定しており、早く手術を受けたいと考えています。注意点や今後のスケジュール等について教えてください。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月01日 (34歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 名古屋 はできたばかりですし、実績も少ないのかな?と気になっています。
A. 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは名古屋 よりはトータルで多くなっておりますが、名古屋 にて使用し ・・・
2008年03月07日 (35歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 右目が1年位前から急に見えなくなり、眼科に行ったところ、円錐角膜といわれました。手術すれば、ある程度見えるようになる?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年11月05日 (26歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 以前、視力回復施術受けられるか問い合わせたところ、白内障が有れば不可と言われました。やはり白内障あれば出来ませんか!
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、60歳前後では白内障等が出てきていることが ・・・
2008年11月26日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 手術の後、飛行機にはいつ頃から乗れますか? プールはいつから入れますか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2008年08月05日 (35歳/女性) [その他の相談]
7. 施術方法 「ウェーヴフロント検査は通常の人には必要のない事で、それによる結果の違いはない」との御説明ですが、その根拠は?
A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・
2008年07月20日 (?歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 低眼圧緑内障といわれております。点眼薬キサラタン、就寝前に1度点眼こういう状況で白内障手術をおこなうことができますか?
A. 白内障が認められ、これにより矯正視力が低下している場合、レーシック手術では白内障を治療することが出来ませんので、矯正視力を向上させ ・・・
2013年02月14日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 12月上旬を目処に海外転勤予定です。手術後3ヶ月後の検診が微妙なのですが、調整可能でしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検 ・・・
2011年08月27日 (41歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 英国在中です。手術や検査に必要な最低日数はどれぐらい必要ですか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月27日 (?歳/男性) [手術回数・時間]