- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1) 施術のイメージを要約すると、角膜をレーザーで一定の厚さ切って「実質層」を表面に出し後レーザー照射してその屈折率をかえるように施術し、またそこを最初できった部分で蓋をする。」ですか?
2) 目に人工の角膜等を入れたりはしないのですよね?
3) 施術に失敗して失明する事例はありませんか?
4) まず、私の目を検査して頂きたいのですが、具体的にどのような手順を取れば宜しいのでしょうか?

1)ご理解通り、イントラレーシックは、イントラレースFS60レーザーを用いて、角膜実質層部分を露出するように角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、特殊な専用器具を使用してフラップをめくる形となります。
その露出した部分にレーザーの照射によって角膜を削ることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正します。
その後、めくるときと同様に専用器具でフラップを元に戻して手術を終了します。
2)人工物は入れません。
3)エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
4)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
術前検査手術術後検診は、すべてご予約制となっております。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、詳しいご予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
おおむね可能であれば新潟から伺いますが、どのようなスケジュールを考えればよろしいでしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2010年07月16日 (?歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
十年以上前に両目とも網膜剥離の手術をし、そのあと白内障の手術も受けたのですが、レーシックは受けられるんでしょうか? A. 網膜剥離の治療後であっても、現在の眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題が無ければイントラレーシック治療は可能です。 白内 ・・・ 2007年12月12日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
左目が強い乱視です。手術可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月19日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
17年前にRK手術を受け、5年ほど前から老眼で近くが見えなくなってきました。老眼治療 CKに興味がありますがどうでしょうか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状 ・・・ 2010年06月24日 (?歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
術後の検査を受ける病院と予約は自分でするのかどうかを教えてください。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年10月05日 (29歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
愛媛在住なのですが、手術後の定期検査などは愛媛の眼科で受けることはできないでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2012年02月17日 (24歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
ワンデー手術を考えているのですが、一週間後の検診などは地元の眼科などでもいいのでしょうか? 群馬県前橋市在住です。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い ・・・ 2012年04月02日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
中東のカタールで勤務中しています。一時帰国を予定していますが、その期間中に検査および手術を受けたいと思っています。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年05月09日 (24歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
滞在期間が約1ヶ月で、日本で3ヶ月検診を受けることができません。3ヶ月検診は必ず受けなければならない? A. 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で 3ヶ月後検診を行っており ・・・ 2010年05月31日 (33歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
ハードコンタクト装着時や、起床時に角膜上皮びらんの発作がでてしまいます。手術は可能なのでしょうか?
A. レーシック治療では近視や乱視を矯正することが可能ですが、角膜上皮びらんがあるなど、眼の状態がまだ安定しない状態では、残念ながら治療 ・・・ 2008年07月29日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |